[今夜の視点]シカゴコーン=米国産の生育や作柄重視なら上値重いか

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 シカゴコーンの夜間取引は強含み。7月限は448セント台で推移。前日は輸出面の
強材料にも米国産の順調な生育や作柄が圧迫材料となったが、デイリーの大口輸出成約
は続くこともあるので、今夜は週間輸出成約高とともに注目したい。

 前日のシカゴは続落。引き続き米国産の生育と作柄が順調なことに圧迫されたが、デ
イリー報告で大口輸出成約が発表されたことや、米エネルギー情報局(EIA)の週報
のエタノール統計で、生産が増加して在庫が減少したこともあり下げ幅は抑制された。

 7月限は443.50セントまで下落した後、引けは447.00セントと、450
セント台を割り込んだ。、

<今夜の予定>
◆ ドイツ ◆
【経済】 15:00 小売売上高 2025年4月(連邦統計庁)
【経済】 21:00 消費者物価指数 2025年5月速報(連邦統計庁)
◆ イギリス ◆
【納会】 ブレント原油 2025年7月限(ICE EUROPE)
◆ アメリカ ◆
【経済】 21:30 個人所得・支出 2025年4月(商務省)
【経済】 21:30 卸売在庫 2025年4月速報値(商務省)
【経済】 22:45 シカゴ購買部協会景気指数 2025年5月(シカゴ購買部協会)
【経済】 23:00 消費者信頼感指数 2025年5月確報値(ミシガン大)
【農産】 21:30 週間穀物輸出成約高(USDA)
【商品】 5/31 04:30 建玉明細報告(CFTC)
【納会】 改質ガソリン・ヒーティングオイル 2025年6月限(NYMEX)
◆ カナダ ◆
【経済】 21:30 国内総生産 2025年1-3月期(カナダ統計局)
【経済】 21:30 産業別国内総生産 2025年3月(カナダ統計局)

MINKABU PRESS

*予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。
*海外の発表時間は日本時間で表示してあります。

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。