日中取引開始後、原油の2025年10月限は堅調。ただ、一時5万6030円まで 押し戻される場面もあった。 米石油協会(API)が発表した米週間石油在庫統計で、原油在庫は前週比前週比 330万バレル減、ガソリン在庫が同470万バレル増となった。製油所への原油投入 量がさらに増加し、需要期にあるガソリンの在庫確保が始まったのではないか。トラン プ米大統領のもとでの米景気悪化が危惧されているとはいえ、例年のようにガソリン需 要は伸びており、石油企業がガソリンの増産に動き出したようだ。北半球の夏場にかけ ての需給はテーマとなっているようには見えず、米国のガソリン需要拡大はあまり材料 視されない可能性はあるが、時期的に少なくとも供給過剰を意識する場面ではなさそう だ。 時間外取引でニューヨーク原油7月限は前日比0.10ドル安の63.31ドルで推 移。本日これまでのレンジは63.17〜63.44ドル。 原油10月限の予想レンジは5万5800円から5万6800円、ガソリン先限は 7万8500円から7万9500円、灯油先限は7万8500円から7万9500円。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|