[今日の視点]石油=海外高や円安で上昇を想定も、レンジ相場が継続か

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 国内市場は上昇へ。2025年10月限で500〜800円高程度を想定する。海外
原油が反発したことや、円安・ドル高が国内市場を押し上げるだろう。円相場は1ドル
=143円半ばで推移。
 海外原油は見慣れた価格帯でもみ合いを続けている。石油輸出国機構(OPEC)プ
ラスが日量220万バレル規模の協調減産の解消を急いでおり、8月以降も増産を前倒
しする可能性があることが上値を抑えているものの、供給過剰懸念を背景とした下値探
りは一巡しており、値動きはどっちつかずだ。供給過剰懸念を背景とした原油安を受け
て、米国の供給下振れ見通しが強まっていることも値動きを抑制する要因である。相場
が落ち着きどころを見つけたとも言えるが、次の流れを発生させそうな手がかりに目星
をつける必要がある。トランプ米大統領とイーロン・マスク氏の衝突激化も混乱の火種
となるのだろうか。イランと米国の核開発協議や、ロシアとウクライナの衝突などとあ
わせて目を向けておきたい。

 時間外取引でニューヨーク原油7月限は前日比0.18ドル安の63.19ドルで推
移。本日これまでのレンジは63.17〜63.34ドル。
<今日の予定>
◆ 日本 ◆
【経済】08:30 全世帯家計調査・消費支出 2025年4月(総務省)
【経済】14:00 景気動向指数 2025年4月速報(内閣府)
◆ トルコ ◆
【休日】--:-- 犠牲祭
◆ ユーロ圏 ◆
【経済】18:00 国内総生産 2025年1-3月期確報(EUROSTAT)
【経済】18:00 小売売上高 2025年4月(EUROSTAT)
◆ ドイツ ◆
【経済】15:00 貿易収支 2025年4月(連邦統計庁)
【経済】15:00 鉱工業生産指数 2025年4月(経済技術省)
◆ フランス ◆
【経済】15:45 国際収支 2025年4月(フランス銀行)
【経済】15:45 貿易収支 2025年4月(INSEE)
【経済】15:45 鉱工業生産指数 2025年4月(INSEE)
◆ アメリカ ◆
【経済】21:30 雇用統計 2025年5月(労働省)
【経済】6/7 04:00 消費者信用残高 2025年4月(FRB)
【商品】6/7 04:30 建玉明細報告(CFTC)
◆ カナダ ◆
【経済】21:30 雇用統計 2025年5月(カナダ統計局)
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。