金・銀市況=金が反落、午後はドル建て現物相場の軟化で一段安

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
貴金属の相場表(帳入値と前営業日比)
         2025/06          2026/04    ドル建て現物価格 15:45 現在
金         15,764    -89    15,848   -95  : 3,381.16   -37.44
銀          164.5    0.0     168.0   0.0  : 3,640.00   -10.00
プラチナ     5,618      0     5,389   +70  : 1,247.98   + 8.21
パラジウム   4,900      0     4,900     0  : 1,030.35   -15.33
======================================
      15:45 現在 前営業日比        15:45 現在  前営業日比
ドル・円相場    144.73   +0.61  ユーロ・ドル相場   1.1568  -0.0020
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【市況】
 金が反落。ニューヨーク安を受けて売り優勢で始まった。その後は、米大統領の退避
勧告を受けて下げ一服となった。先限は正午前に27円安で推移。午後に入り、ドル建
て現物相場の軟化から下げ幅を拡大。終盤に一段安となり、95円安で引けた。期近8
月限は120円安で引け、唯一、3ケタ安で引けた。
 銀は当限が変わらず、10月限が小幅高となった。その他は出来ず。
 前営業日比は、金標準、金ミニが120〜70円安、ゴールドスポットが126円
安、銀が変わらず〜0.5円高。
 推定出来高は、金が2万8347枚、金ミニが1万1841枚、ゴールドスポットが
1749枚、銀が2枚。
【金先限は利食い売り先行もようで押し目形成】
 金先限は夜間取引で反落となり、1万5768円まで押し目を形成した。夜間取引の
中盤から戻り歩調となったが、夜間取引はマイナスサイドで推移。日中取引に入り、プ
ラスサイドに浮上した。1万5960円で頭打ちとなり、夜間取引の序盤でつけた高値
1万5961円が抵抗線となると、売り優勢となった。午後に1万5830円まで軟化
した後、1万5902円まで下値を切り上げたが、引け前に軟化し、1万5848円で
引けた。
 JPX金は、ニューヨーク安を受けたドル建て現物相場が3400ドル割れとなった
ことを背景に押し目形成。昨日まで上場来高値を2日連続で更新し、高値警戒感が強ま
ったいただけに利食い売りが先行もよう。本日、日銀の植田総裁からの会見、今夜から
2日間の予定で米連邦公開市場委員会(FOMC)の開催が控えているだけに利食い売
りが出やすい環境だった。

【ロンドン=現物相場】
 金のドル建て現物相場は、戻り売り優勢。きのうの海外市場は、イランの停戦要請な
どでリスク選好の動きとなったことを受けて売り優勢となった。アジア市場では、朝方
の3396.81ドルから、米大統領がイランの首都テヘランの住民に対し、退避勧告
を受け3402ドル台まで上昇したが午前中、上げ一服となった。正午過ぎから軟化し
3376ドル台まで下落。3395ドル台まで反転したが、3400ドルが抵抗線とし
て意識され、上値重く推移後、3380ドル台前半に再軟化。午後4時過ぎからは、
3380ドル台半ばで推移。
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。