シカゴコーンの夜間取引は小幅なもみ合い。12月限は420セントを挟んだ小浮動 となっている。引け後の生育進度報告では、シルキングが18%(前週8%、前年 22%、平年15%)、ドウが3%(前年3%、平年2%)と。平年をやや上回るペー スで進展している。また作柄は「良」以上の割合が74%(前週73%、前年68%) 「劣」以下の割合が5%(前週5%、前年9%)とやや改善していた。前日の急落地合 いを引き継ぐか否か、今夜のシカゴの反応に注目したい。 前日のシカゴは急反落。週間輸出検証高は149万トン台と引き続き好調だったもの の、ドル高傾向に加えて、9日にトランプ政権の関税の上乗せが猶予期限を迎えるな か、「トランプ関税」に対する懸念が再び浮上した。また受粉期を迎えている米国産地 の雨勝ちな天気も圧迫要因。 12月限は419.75セントまで下落した後、引けも420.75セントあまり戻 さなかった。 <今夜の予定> ◆ ドイツ ◆ 【経済】 15:00 貿易収支 2025年5月(連邦統計庁) ◆ フランス ◆ 【経済】 15:45 国際収支 2025年5月(フランス銀行) 【経済】 15:45 貿易収支 2025年5月(INSEE) ◆ アメリカ ◆ 【経済】 7/9 04:00 消費者信用残高 2025年5月(FRB) 【工業】 7/9 05:30 週間石油統計(API) ◆ カナダ ◆ 【経済】 23:00 Ivey購買担当者景況指数 2025年6月(RISB) MINKABU PRESS *予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。 *海外の発表時間は日本時間で表示してあります。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|