7月11日のPTSデイタイムセッション(08:20~16:30)が終了。東証の取引が終了した15時30分以降に売買が成立したのは2702銘柄。東証終値比で上昇は1319銘柄、下落は1304銘柄だった。日経平均株価構成銘柄の売買成立数は225銘柄。うち値上がりが99銘柄、値下がりは122銘柄と売りが優勢。NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570>は165円安と売られている。 PTS市場全体、および日経平均構成銘柄の11日終値比の上昇率・下落率ランキングは以下のとおり。 △PTS値上がり率ランキング コード 銘柄名 株価 終値比( 率 ) 1位 <205A> ロゴスHD 1471 +319( +27.7%) 2位 <3280> エストラスト 1270 +265( +26.4%) 3位 <3726> フォーシーズ 878 +156( +21.6%) 4位 <3987> エコモット 573 +78( +15.8%) 5位 <7049> 識学 955 +109( +12.9%) 6位 <3985> テモナ 265 +29( +12.3%) 7位 <7373> アイドマHD 2200 +196( +9.8%) 8位 <3550> ATAO 228 +19( +9.1%) 9位 <9812> テーオーHD 339 +28( +9.0%) 10位 <5578> ARアドバン 2417 +195( +8.8%) ▼PTS値下がり率ランキング コード 銘柄名 株価 終値比( 率 ) 1位 <3053> ペッパー 128 -81( -38.8%) 2位 <2760> 東エレデバ 2061 -524( -20.3%) 3位 <3627> テクミラ 290 -47( -13.9%) 4位 <3791> IGポート 1800 -278( -13.4%) 5位 <2459> アウン 219 -33( -13.1%) 6位 <3267> フィルC 836 -101( -10.8%) 7位 <175A> ウィルスマ 1030 -119( -10.4%) 8位 <137A> ココリブ 1412 -138( -8.9%) 9位 <2722> アイケイHD 369 -36( -8.9%) 10位 <6255> エヌピーシー 660 -64( -8.8%) △PTS [日経平均構成銘柄] 値上がり率ランキング コード 銘柄名 株価 終値比( 率 ) 1位 <7453> 良品計画 7200.2 +221.2( +3.2%) 2位 <7201> 日産自 312 +4.2( +1.4%) 3位 <3436> SUMCO 1230 +12.0( +1.0%) 4位 <6526> ソシオネクス 2620 +17.5( +0.7%) 5位 <6098> リクルート 8262.9 +44.9( +0.5%) 6位 <6146> ディスコ 43900 +230( +0.5%) 7位 <5332> TOTO 3887.4 +19.4( +0.5%) 8位 <5020> ENEOS 742.6 +3.1( +0.4%) 9位 <7741> HOYA 17909.5 +69.5( +0.4%) 10位 <6988> 日東電 2859.1 +10.6( +0.4%) ▼PTS [日経平均構成銘柄] 値下がり率ランキング コード 銘柄名 株価 終値比( 率 ) 1位 <8267> イオン 4323 -89( -2.0%) 2位 <4506> 住友ファーマ 999 -14( -1.4%) 3位 <6963> ローム 1900.6 -11.4( -0.6%) 4位 <9984> SBG 10538 -52( -0.5%) 5位 <7267> ホンダ 1502 -7.0( -0.5%) 6位 <2502> アサヒ 1840.3 -6.7( -0.4%) 7位 <6326> クボタ 1659.2 -5.8( -0.3%) 8位 <6702> 富士通 3175.9 -11.1( -0.3%) 9位 <9434> SB 216.1 -0.7( -0.3%) 10位 <9007> 小田急 1648.7 -5.3( -0.3%) ※PTSの株価はジャパンネクスト証券運営PTSのJ-Market及びX-Marketより取得 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。