石油午前=下落、米国はロシア追加制裁の即時発効を見送り

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 午前の石油市場は下落。ウクライナ戦争の終わりが見えないなか、米国が対ロシア制
裁を強化するとの観測が強まっていたものの、トランプ米大統領はロシア産の石油を輸
入する国に対する関税発動やロシア追加制裁を見送り、50日間の猶予を設けたことが
重しとなっている。ただ、日量700万バレル規模のロシアの石油輸出が脅かされてい
ることから下値は限定的。円相場が1ドル=147円後半で円安・ドル高推移している
ことも支援要因。時間外取引でニューヨーク原油は軟調。
 日中取引開始後、原油の2025年12月限は下げ一服。夜間取引で売りは一巡して
いる。
 午前11時現在の前営業日比は、ガソリンが出来ず。灯油が出来ず。原油が860〜
460円安。
 午前11時現在の出来高はガソリンが0枚、灯油が0枚、原油が320枚。
【本日は米CPI】
 本日は6月の米消費者物価指数(CPI)が発表される。結果次第では年内の米追加
利下げ観測が強まるだろう。ただ、トランプ米政権の関税政策もあって、金融緩和期待
が強まるにも限度がありそうだ。
【海外原油夜間取引=軟調】
 ニューヨーク時間外取引で8月限は前日比0.19ドル安の66.79ドルで取引さ
れている。本日これまでのレンジは66.67〜66.99ドル。
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。