シカゴ穀物引け速報=大豆は上昇、コーンは軒並み続落し期近が一代安値更新

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 大 豆               2025/09        975.25       + 5.75
                      2025/11        994.50       + 5.25
 コーン               2025/09        387.00       - 2.50
                      2025/12        407.00       - 3.75
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 大豆は軒並み上昇。終値の前営業日比は5.00〜7.25セント高。中心限月の
11月限は5.25セント高の994.50セント。
 米農務省(USDA)発表の週間輸出検証高が前週を上回る強気な内容だったうえ、
ドル安が継続したことで輸出増期待が高まり、買い優勢となった。ただ、米産地では生
育に適した天気が続いていることが重石となり、上げ幅は限られた。
 コーンは軒並み下落。終値の前営業日比は3.75〜1.00セント安。中心限月の
12月限は3.75セント安の407.00セント。
 米産地では低温となっているうえ、一部では降雨も発生するなど、生育に適した天気
が広がるなか、豊作見通しが一段と強まり売り優勢となった。米農務省(USDA)発
表の週間輸出検証高が前週を下回ったことも重石となり、12月限を含む期近限月が一
代の安値を更新した。
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。