NY金・銀市況=金は続落、ドル高で戻りを売られる

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
            始 値   高 値   安 値   帳入値   前日比
   金      (25/10)  3353.5     3376.1      3340.8      3350.7     -  4.7
          (25/12)  3382.4     3403.6      3368.0      3378.0     -  4.6
   銀     (25/ 9)  3804.0     3834.0      3783.0      3802.9     +  5.4
         (25/12)  3852.5     3883.0      3832.5      3852.5     +  5.8
           推定出来高  前日出来高  前日取組高    (前々日比)
  金           122,990       128,209       440,051        (+    342)
  銀           46,209        42,611       157,555        (+    341)
 注:4本値および出来高・取組高は、相場表と異なる場合があります。当該取引所か
ら電子取引を含む相場データの訂正が頻出しています。市況送信の際は細心の注意を払
っていますが、最新データは相場表でご確認ください。
=======================================
・NY為替   円    ユーロ  ・NYダウ          44,911.82  -  34.30
     前日  147.16/18   1.1700/02   ・ナスダック         21,629.77  +   6.79
     本日  147.85/87   1.1661/63   ・10年米国債利回り      4.34  +   0.01
・NY原油  (25/ 9)   63.42 + 0.62  ・SPDR保有金残高    965.37  +   4.01
注:SPDRの保有金残高は前日発表の数値。本日付けはニューヨーク時間の午後6時(日
本時間の翌日の午前8時)に更新予定。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ニューヨーク金は続落、銀は反発。前日比は金が5.6〜4.3ドル安、中心限月の
12月限が4.6ドル安、銀が5.3〜6.7セント高、中心限月の9月限は5.4セ
ント高。
 金12月限は続落。時間外取引では、米連邦準備理事会(FRB)の利下げ観測を受
けて押し目を買われたが、買い一巡後は上げ一服となった。欧州時間に入ると、ドル高
に上値を抑えられた。日中取引では、トランプ米大統領とウクライナのゼレンスキー大
統領の会談を控えて売り優勢となった。
 銀9月限は時間外取引で金堅調につれ安となったが、ドル高を受けて上げ一服となっ
た。
 ニューヨーク金12月限は続落。時間外取引では3368.0〜3403.6ドルの
レンジで推移、前日比8.6ドル高の3391.2ドルとなった。12月限は安寄りし
たのち、手じまい売りが出たが、米連邦準備理事会(FRB)の利下げ観測を受
けて押し目を買われた。ただ買い一巡後は上げ一服となった。欧州時間に入ると、ドル
高に上値を抑えられた。
 日中取引では、トランプ米大統領とウクライナのゼレンスキー大統領の会談を控えて
売り優勢となった。利食い売りが出ると、3375.3ドルまで下落した。
 米連邦準備理事会(FRB)の9月利下げ観測に変わりはないことを受けて押し目を
買われたが、ドル高を受けて利食い売りが出た。22日のジャクソンホール会議でのパ
ウエル米FRB議長の講演が焦点である。一方、トランプ米大統領は、ホワイトハウス
でウクライナのゼレンスキー大統領と会談し、ロシアとの3者会談を目指している。
 ニューヨーク銀9月限は、時間外取引で3783.0〜3825.0セントのレンジ
で推移し、前日比14.5セント高の3812.0セントとなった。9月限は安寄りし
たのち、手じまい売りが出たが、金堅調を受けて押し目を買われた。欧州時間に入る
と、ドル高に上値を抑えられた。
 日中取引では、買い戻され、3834.0セントまで上昇した。その後は、ドル高や
金軟調を受けて上げ一服となり、3798.5セントまで下落した。
 8月15日のコメックス指定倉庫在庫は、金が前日比1万0224オンス増の
3864万6556オンス、銀は変わらずの5億0755万1254オンス。

今日の材料
・8月の米NAHB/ウエルズ・ファーゴ住宅建設業者指数は32と、前月の33から
予想外に低下した。市場予想は34だった。
・トランプ米政権は半導体大手インテルの株式10%を取得する可能性を巡り協議して
いるもよう。
・ロシア外務省は、ウクライナに北大西洋条約機構(NATO)軍を派遣することは、
ロシアとウクライナの紛争の現実的な解決策にはならないとの考えを示した。
・トランプ米大統領は、ホワイトハウスでウクライナのゼレンスキー大統領と会談し
た。
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。