[今夜の視点]シカゴコーン=前日の騰勢が続くのか否か

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 シカゴコーンの夜間取引は強含み。12月限は412〜413セント台で推移。前日
の騰勢を継続させるのか、逆に週末前の利食い売りが優勢になるのかが今夜の焦点とな
ろう。クロップツアー第4日目の結果は後述するように、アイオワ州全体の評価が良好
だったが、センチメントの変化から弱気のインパクトは軽減される可能性が高いか。ま
た今夜はジャクソンホール会議でのパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の講演が
注目されており、それを受けた米株やドルの値動きにも注目したい。
 クロップツアーの第4日目で、アイオワ州全体の評価が発表されたが、コーンの平均
単収は198.43Bu(前年192.79Bu)を上回った。

 前日のシカゴは続伸。大豆が急伸するなか、週間輸出成約高が283万トン台と事前
予想レンジの上限を大幅に上回ったことが好感された。

 12月限は413.75セントまで上昇した後、引けは411.75セントと410
セント台を維持した。

<今夜の予定>
◆ ドイツ ◆
【経済】 15:00 国内総生産 2025年4-6月期確報(連邦統計庁)
◆ イギリス ◆
【経済】 15:00 小売売上高 2025年7月(国立統計局)
◆ アメリカ ◆
【商品】 8/23 04:30 建玉明細報告(CFTC)
◆ カナダ ◆
【経済】 21:30 小売売上高 2025年6月(カナダ統計局)

MINKABU PRESS

*予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。
*海外の発表時間は日本時間で表示してあります。

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。