・12時33分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証33業種 値上がり: 32 業種 値下がり: 1 業種 東証プライム:1616銘柄 値上がり:1261 銘柄 値下がり: 294 銘柄 変わらず他: 61 銘柄 東証33業種 前日比率 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 不動産業 +2.59 霞ヶ関C <3498> 、SREHD <2980> 、JPMC <3276> その他製品 +2.01 プロネクサス <7893> 、クリナップ <7955> 、任天堂 <7974> 医薬品 +1.65 ペプドリ <4587> 、エーザイ <4523> 、ネクセラ <4565> 非鉄金属 +1.48 JX金属 <5016> 、大阪チタ <5726> 、東邦鉛 <5707> 電気機器 +1.41 キオクシア <285A> 、ソシオネクス <6526> 、ホーチキ <6745> 建設業 +1.35 日本国土開発 <1887> 、浅沼組 <1852> 、住友林 <1911> 機械 +1.34 日進工具 <6157> 、IHI <7013> 、サムコ <6387> 証券・商品 +1.30 大和 <8601> 、JIA <7172> 、野村 <8604> サービス業 +1.09 インソース <6200> 、クイック <4318> 、エスプール <2471> 小売業 +1.05 JINSHD <3046> 、松屋 <8237> 、パルHD <2726> 情報・通信業 +1.04 FIG <4392> 、アイネス <9742> 、Fスターズ <3687> 水産・農林業 +1.01 極洋 <1301> 、マルハニチロ <1333> 、サカタタネ <1377> 保険業 +1.00 アニコムHD <8715> 、第一生命HD <8750> 、SOMPO <8630> 鉄鋼 +0.97 淀川鋼 <5451> 、大同特鋼 <5471> 、共英製鋼 <5440> 陸運業 +0.95 ニッコンHD <9072> 、AZ丸和HD <9090> 、センコーHD <9069> ゴム製品 +0.93 ニッタ <5186> 、TOYO <5105> 、ブリヂストン <5108> 倉庫・運輸 +0.81 上組 <9364> 、トランシティ <9310> 、エーアイテイ <9381> 卸売業 +0.78 杉本商 <9932> 、RYODEN <8084> 、丸紅 <8002> 食料品 +0.74 アリアケ <2815> 、オエノンHD <2533> 、味の素 <2802> 海運業 +0.73 ユナイテド海 <9110> 、川崎汽 <9107> 、商船三井 <9104> 化学 +0.67 メック <4971> 、JCU <4975> 、レゾナック <4004> その他金融業 +0.66 ネットプロ <7383> 、クレセゾン <8253> 、プレミアG <7199> パルプ・紙 +0.62 大王紙 <3880> 、日本紙 <3863> 、北越コーポ <3865> 電気・ガス +0.56 レノバ <9519> 、東電HD <9501> 、イーレックス <9517> 繊維製品 +0.56 TSIHD <3608> 、富士紡HD <3104> 、小松マテーレ <3580> 精密機器 +0.49 リガクHD <268A> 、愛時計 <7723> 、インターアク <7725> 金属製品 +0.40 ホッカンHD <5902> 、ネツレン <5976> 、東京綱 <5981> 空運業 +0.39 JAL <9201> 、ANAHD <9202> ガラス・土石 +0.29 東洋炭素 <5310> 、TOTO <5332> 、フジミインコ <5384> 輸送用機器 +0.23 マツダ <7261> 、太平洋工 <7250> 、日産自 <7201> 石油・石炭 +0.15 コスモHD <5021> 、出光興産 <5019> 、ENEOS <5020> 銀行業 +0.14 山形銀 <8344> 、秋田銀 <8343> 、プロクレHD <7384> 鉱業 -0.05 K&Oエナジ <1663> 、INPEX <1605> ※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前日比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前日比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。