<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!

配信元:株探
著者:Kabutan
【注目スケジュール】
―国内―
□5年国債入札
―海外―
★中国8月消費者物価指数(10:30)
★中国8月生産者物価指数(10:30)
□米国MBA住宅ローン申請指数(20:00)
★米国8月生産者物価指数(21:30)
□米国7月卸売在庫[確報値](23:00)
□米国7月卸売売上高(23:00)
□米国週間石油在庫統計(23:30)
□米国10年国債入札
―海外決算―
[欧]インディテックス

【本日の決算発表(★は注目決算)】
 ★エニーカラー <5032> [東P]、プラスゼロ <5132> [東G]、ギグワークス <2375> [東S]、神島化 <4026> [東S]、サムコ <6387> [東P]、ステムリム <4599> [東G]、トビラシステ <4441> [東S]、Casa <7196> [東S]、テンポスHD <2751> [東S]、ベストワン <6577> [東G]、あさくま <7678> [東S]、モイ <5031> [東G]、ユークス <4334> [東S]、サトウ食品 <2923> [東S]、浜木綿 <7682> [東S]、ハウテレ <7064> [東G]

【シカゴ日経225先物限(9月9日)】
●円建て  43495 ( -65 )
●ドル建て 43495 ( -65 )
※( )は大阪取引所終値比

【海外市場(9月9日)】

○NYダウ    45711.34 ( +196.39 )
○S&P500    6512.61 ( +17.46 )
○NASDAQ  21879.49 ( +80.79 )
○米10年債利回り  4.090 ( +0.049 )
○NY(WTI)原油   62.63 ( +0.37 )
○NY金      3682.2 ( +4.8 )
●VIX指数    15.04 ( -0.07 )

【本日の注目銘柄】
◎レカム <3323> [東証S]
中国の先進AI企業Intelligence Indeedとの合弁会社と共同で進めてきた「AIエージェントプラットフォーム日本語版」のローカライズ開発を完了。AIエージェント事業を本格的に展開する。

◎くふうカンパニーホールディングス <4376> [東証G]
株主優待制度を導入。毎年9月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、自社グループサービスの無料利用券や割引券を贈呈する。家計簿サービス「Zaim」プレミアムサービス1年間無料利用券、スポーツ型アミューズメントパーク施設「ニンジャ☆パーク」無料利用券、結婚関連サービス割引券、不動産仲介手数料割引券の4点。

◎東京機械製作所 <6335> [東証S]
FA事業でJMUディフェンスシステムズから防衛省向けの搬送・格納に関する自動化・省人化装置を受注。防衛分野で初の契約成立。

◎アライドテレシスホールディングス <6835> [東証S]
株主優待制度を導入。毎年12月末時点で500株以上を保有する株主を対象に、保有株数と保有期間に応じて1000~6000円分のデジタルギフト「giftee Box」を贈呈する。また、発行済み株式数(自社株を除く)の0.76%にあたる80万株(金額で1億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は9月10日から10月31日まで。

◎くろがね工作所 <7997> [東証S]
今期配当を20円増額修正。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.9%にあたる5万株(金額で4530万円)を上限に、9月10日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

●ベステラ <1433> [東証P]
今期経常を45%下方修正。31年1月期に営業利益33億円(26年1月期計画は7億円)を目指す中期経営計画を策定。

●ビューティガレージ <3180> [東証P]
5-7月期(1Q)経常は22%減益で着地。

●三井ハイテック <6966> [東証P]
今期経常を20%下方修正。

(9月10日)

株探ニュース

このニュースの著者

Kabutan

有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。