きょうのポンド円はドル円の下げとともに円高の動きも加わっており、199円台半ばに再び下落している。本日の21日線は199.75円付近に来ており、再び下回る動き。下押す動きまではなく水準は維持されているが、200円台は上値が重いようだ。 本日はラムズデン英中銀副総裁の発言が伝わっていたが、慎重かつ段階的な利下げの余地に言及していた。副総裁は「インフレを2%目標に戻しつつ、政策金利の引き下げを継続する余地がある」と述べた。 英中銀は2024年8月以降、四半期ごとに0.25%ポイントずつ、すでに5回の利下げを実施。副総裁の発言は、11月会合でも同ペースの利下げ継続を支持する可能性を示唆している。 ただ、市場では年内の英中銀の利下げの可能性は低いと見ており、確率的には2割程度となっている。早くても来年第1四半期というのがメインシナリオのようだ。 GBP/JPY 199.59 USD/JPY 148.58 GBP/USD 1.3433 MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|