シカゴコーンの夜間取引は軟調。大豆が下げていることもあり上値が重い展開。12 月限は413セント台とすでに前日の安値を割りこんでいる。 後述するように、前日は四半期在庫が弱気な内容だったことで売られる展開となっ た。ただ今後2億Bu以上も新穀年度の期初在庫が上方修正されるという弱材料のイン パクトの大きさのわりには下げ幅が抑えられた印象もある。今後の収穫進展ともに本格 的なハーベースト・プレッシャー(収穫期の売り圧力)に見舞われる可能性もありそう だ。 前日のシカゴは期近が続落。注目の9月1日の四半期在庫(旧穀年度の期末在庫=新 穀年度度に当たる)が15億3161万Buと、9月の米農務省(USDA)の月例需 給報告の13億2500万Buを大幅に上回ったことが弱材料視された。これで10月 の月例需給報告はこれに合わせて大幅に修正されることなる。 12月限は414.00セントまで崩れて、引けも415.50セントと、このとこ ろ意識されてきた420セントの節目を大きく割り込んだ。 <今夜の予定> ◆ 中国 ◆ 【休日】 国慶節 ◆ ユーロ圏 ◆ 【経済】 17:00 製造業購買担当者景況指数 2025年9月確報(Markit) 【経済】 18:00 消費者物価指数 2025年9月速報(EUROSTAT) ◆ アメリカ ◆ 【経済】 20:00 住宅ローン申請指数(MBA) 【経済】 21:15 雇用統計 2025年9月(ADP) 【経済】 23:00 建設支出 2025年8月(商務省) 【経済】 23:00 製造業景況指数 2025年9月(ISM) 【経済】 新車販売台数 2025年9月(Autodata) 【工業】 23:30 週間石油統計(EIA) MINKABU PRESS *予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。 *海外の発表時間は日本時間で表示してあります。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。