[今夜の視点]シカゴコーン=需給報告や週間輸出成約高の発表はなし

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 シカゴコーンの夜間取引はもみ合い。12月限は421〜422セント台でこう着し
た値動き。
 今夜は本来予定されていた米農務省(USDA)の月例需給報告や週間輸出成約高が
発表されないため、手掛り難のなか、大豆の値動きに主導される展開が続く可能性が高
い。

 前日のシカゴは小反発。大豆が続伸したことに支援されたものの、米国産の収穫進展
観測が強く上値は抑えられた。米エネルギー情報局(EIA)の週報のエタノール統計
で生産が増加する一方、在庫が減少していたことは好感された。

 12月限は引き続き420セントの節目を挟んだもみ合い。引けは422.00セン
トと、420セント台を維持した。

<今夜の予定>
◆ ドイツ ◆
【経済】 15:00 貿易収支 2025年8月(連邦統計庁)
◆ アメリカ ◆
【経済】 21:30 新規失業保険申請件数(労働省)
【経済】 23:00 卸売在庫 2025年8月確報値(商務省)
【農産】 21:30 週間穀物輸出成約高(USDA)
【農産】 10/10 01:00 世界穀物需給見通し(USDA)
【農産】 10/10 01:00 農産物生産高(USDA)

MINKABU PRESS

*予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。
*海外の発表時間は日本時間で表示してあります。

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。