きょうのポンドドルは下に往って来いの展開が見られている。ロンドン時間には1.33ドルちょうど付近まで下落していたものの、NY時間に入って1.3370ドル付近まで買い戻される展開。一方、ポンド円はロンドン時間に201円台まで下落していたが、202円台後半に戻している。21日線の上をしっかりと維持しており、上昇トレンドは堅持している状況。 ロンドン時間のポンド安については、本日の英消費者物価指数(CPI)が予想を下回ったことで、英中銀の追加利下げへの期待が再燃していることが要因。英CPIは前月比横ばいだったが、これを受けて英中銀の利下げ観測が一気に高まっている。短期金融市場では、2025年末までに0.25%ポイントの利下げが実施される確率を約70%と織り込み始め、これは前日の40%未満から大きく上昇。 さらに市場は来年以降のより深い利下げも織り込み、2026年12月までに累計0.64%ポイントの利下げを予想している。これは従来の約0.53%ポイントから拡大している。 *英消費者物価指数(CPI)(9月)15:00 結果 0.0% 予想 0.1% 前回 0.3%(前月比) 結果 3.8% 予想 4.0% 前回 3.8%(前年比) 結果 3.5% 予想 3.8% 前回 3.6%(コア・前年比) GBP/USD 1.3365 GBP/JPY 202.78 EUR/GBP 0.8691 MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|