時間外取引でニューヨーク原油12月限は前日比0.37ドル高の61.87ドルで 推移。本日これまでのレンジは61.49〜62.17ドル。 今晩の海外原油は上げ一服か。中国やインドの企業がロシア産原油の購入を一部停止 していると伝わっているが、実際にどの程度のロシア産原油が行き場を失っているのか 不明であり、先週の上振れは一巡する可能性が高い。ロシア産石油の供給減が限定的で あるならば、上振れが失速すると思われるが、中国やインドの政府が輸入制限を主導す るならば、相場は上伸を続けそうだ。報道を引き続き確認したい。 米国と中国の貿易戦争の激化が瀬戸際で回避されたことは買い手がかり。ただ、トラ ンプ米大統領が繰り返しているTACO取引の延長線上とするならば、好感は続かない だろう。 <今夜の予定> ◆ ユーロ圏 ◆ 【経済】17:00 製造業購買担当者景況指数 2025年10月速報(Markit) 【経済】17:00 サービス業購買担当者景況指数 2025年10月速報(Markit) 【経済】17:00 購買担当者総合景況指数 2025年10月速報(Markit) ◆ フランス ◆ 【経済】15:45 消費者信頼感指数 2025年10月(INSEE) ◆ イギリス ◆ 【経済】15:00 小売売上高 2025年9月(国立統計局) ◆ アメリカ ◆ 【経済】21:30 消費者物価指数 2025年9月(労働省) 【経済】23:00 新築住宅販売 2025年9月(商務省) 【経済】23:00 消費者信頼感指数 2025年10月確報値(ミシガン大) 【商品】10/25 04:30 建玉明細報告(CFTC) MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|