日中取引開始後、原油の2026年3月限は一時4ケタ高まで上げ幅を拡大。日中取 引では6万2120円で上値を抑えられ、6万1970円まで上げ幅を縮小したが、6 万2000円を挟んで堅調に推移。薄商いだが、期中4月限の出来高が3月限を上回 り、限月移行が一段と進行していることを感じさせる。円相場は1ドル=154円台前 半で小動き。ニューヨーク原油時間外取引は小反落で新規材料不足。 この後も小口の限月移行に絡んだ売買が進むなか、利食い売りを吸収して堅調に推移 か。円の先安観、ニューヨーク原油期近12月限が61ドル台を維持して引けたことを 考慮すると、買い方に有利な環境。3月限と2月限は買い戻しが優勢となり、1000 円程度の上げ幅を維持か。 時間外取引でニューヨーク原油12月限は前日比0.08ドル安の60.96ドルで 取引されている。本日これまでのレンジは60.94ドルから61.06ドル。 原油3月限の予想レンジは6万1900円から6万2150円、ガソリン先限は7万 8500円から7万9500円、灯油先限は8万5500円から8万6500円。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|