円高気味の推移=東京為替前場概況

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
 東京外為市場中盤、ドル円は106円付近で円高推移。米国が対中関税を引き上げたことや、中国を為替操作国に認定したことに対する報復が警戒されることから、リスク回避の円買いが優勢。
 
 NZ中銀が予想外の大幅利下げを決定したうえ、追加利下げを示唆したことから、NZドルは急落。NZドル/ドルは0.64ドル前半まで下げ、2018年10月の安値水準に顔合わせした。NZドル円は68円前半まで年初来安値を更新。
 
 ユーロ円は118円後半、ポンド円は129円ちょうど付近まで円高推移。
 
 日経平均は続落。前引けでは前営業日比167.75円安の2万0417.56円となった。

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。