24日のロンドン市場はドル安が優勢な展開となった。ドル円は東京午後につけた107円50銭手前から107円20銭台まで。ユーロドルは1.1370台から節目の1.14目前までのドル安に。 イラン情勢などへの警戒感が強まる中で、リスク警戒の動きが広がり、投資資金の米債シフト(債券価格上昇=利回り低下)につながった。 ポンドは朝方の売りから値を戻す格好に。事実上の次期首相選となる与党保守党の次期党首選が行われる中、最有力候補であるジョンソン前外相とパートナーとの諍いから通報騒ぎとなったことなどが重石となった。ポンドドルは1.2760台から1.2720台まで。下げ一服後はドル全面安基調もあって1.2760前後まで値を戻した。 トルコリラは買いが一時優勢となった。週末に行われたトルコ最大の都市イスタンブールでのやり直し市長選で野党候補が大勝。エルドアン大統領も選挙結果を受け入れる姿勢を示したことで、政治リスク後退の期待からリラ買いに。ドルリラは先週末の5.82ちょうど近辺から5.68台まで一時値を落とした。もっともドル安リラ高一服後は5.80台を回復するなど値を戻す展開に。 minkabu PRESS編集部 山岡和雅
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|