NY株式5日(NY時間15:35) ダウ平均 25469.03(+136.85 +0.54%) ナスダック 7552.21(+25.09 +0.33%) CME日経平均先物 20765(大証終比:+35 +0.17%) NY時間の終盤に入ってダウ平均はやや伸び悩む動きも見られているものの、本日高値圏での推移を続けている。きょうのNY株式市場でダウ平均は続伸。前日は500ドル超急伸したが、きょうも先月からの下落に対する反転期待が高まっているようだ。 米中対立やメキシコ関税など不透明要因は依然として多いものの、市場は年内の米利下げ確率を高めており、FRBが株式市場をサポートするとの期待感を強めている模様。朝方発表のADP雇用統計は予想を大きく下回る弱い内容となったものの、利下げ期待がそれを相殺している。 また、メキシコ関税に関して、グラスリー米上院議員(共和党)による「メキシコへの関税発動ないだろう」との発言やナバロ米国家通商会議(NTC)委員長の「メキシコ当局者が回避する時間はまだある」といった発言が関税回避への期待感を高めている模様。 ダウ平均は2万5500ドル台まで上昇。その水準での上値抵抗は強いようだが、200日線が25425ドル付近に来ており、その水準は回復している状況。200日線を回復して終えられるか注目される。 産業株や薬品株が上昇する一方、原油相場が大きく下落しておりエネルギー株が下落。 ダウ採用銘柄ではウォルマートやシスコシステムズが上昇しているほか、P&G、コカコーラも上昇。アップル、ボーイングも買われている。 アップルはクックCEOがCBSのインタビューで、米中貿易戦争の影響に関して、「中国はアップルを全く標的にしていない」と述べたことが好感されている模様。 ボーイングは中国の航空会社と旅客機100機の受注について協議していると伝えている。米中対立が激化する中で思惑を呼んでいるようだ。 ナスダックも続伸。一時マイナスに転じる場面が見られたもののプラス圏に浮上している。アップル、マイクロソフト、シスコシステムズが上昇。一方、アルファベット、AMD、エヌビディアが下落。 ゲームソフト販売のゲームストップが大幅安。2-4月期決算を発表しており、コスト削減に努めた結果、1株利益は予想を上回ったものの、既存店売上高が予想以上に減少したほか、売上高も予想を下回った。また、配当の一時停止も発表された。 セールスフォースが商いを伴って上昇。2-4月期決算を発表しており、1株利益、売上高とも予想を上回った。サブスクリプション及びサポート部門の売り上げが予想以上に伸びた。また、通期の利益見通しも予想以上に上方修正した。 ウーバー・テクノロジーズが上昇。先月実施したIPO価格45ドルを一時回復した。きょうはIPO幹事を務めた金融機関のアナリストが「買い」でカバレッジを開始したことが好感されている模様。 ウーバー 44.35(+1.60 +3.74%) ゲームストップ 4.93(-2.90 -37.02%) セールスフォース 157.53(+6.72 +4.46%) アルファベット(C) 1039.62(-13.43 -1.28%) フェイスブック 167.26(-0.24 -0.14%) ネットフリックス 354.78(+1.38 +0.39%) テスラ 196.40(+2.80 +1.45%) アマゾン 1731.00(+1.44 +0.08%) エヌビディア 140.23(-2.77 -1.94%) ツイッター 36.20(+0.10 +0.28%) ダウ採用銘柄 J&J 134.54(+0.81 +0.61%) P&G 106.34(+1.66 +1.59%) ダウ・インク 49.86(-0.07 -0.14%) ボーイング 346.75(+2.13 +0.62%) キャタピラー 122.71(+0.63 +0.52%) ユナイテッド 130.50(+1.13 +0.87%) ビザ 164.78(+2.45 +1.51%) ナイキ 82.63(+1.01 +1.24%) ウォルグリーン 50.65(-0.85 -1.65%) 3M 163.10(-1.19 -0.72%) エクソンモビル 72.74(-0.85 -1.16%) シェブロン 117.26(-0.04 -0.03%) コカコーラ 50.80(+0.80 +1.59%) ディズニー 135.87(+1.05 +0.78%) マクドナルド 200.13(+0.50 +0.25%) ウォルマート 104.58(+2.02 +1.96%) ホームデポ 195.87(+1.98 +1.01%) JPモルガン 109.86(+0.12 +0.11%) トラベラーズ 149.38(+1.83 +1.24%) ゴールドマン 187.70(-2.18 -1.15%) アメックス 117.84(+0.99 +0.85%) ユナイテッドヘルス 243.23(+2.47 +1.03%) IBM 131.12(-1.57 -1.18%) アップル 181.88(+2.24 +1.25%) ベライゾン 56.85(+0.63 +1.12%) マイクロソフト 125.25(+2.09 +1.70%) インテル 44.33(-0.46 -1.03%) ファイザー 42.56(+0.33 +0.77%) メルク 81.79(+0.71 +0.88%) シスコシステムズ 54.46(+1.23 +2.30%) minkabu PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。