NY時間に伝わった発言・ニュース

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
※経済指標
【米国】
新規失業保険申請件数(18日までの週)21:30
結果 21.0万件
予想 21.5万件 前回 21.2万件

新築住宅販売件数(7月)23:00
結果 62.7万件
予想 64.5万件 前回 63.8万件(63.1万件から修正)

※ニュース・発言
トランプ大統領
・新たな政府機関がテクノロジーや産業製品の保護を支援。
・大統領選挙以来、米国の価値は10兆ドル増加した。
・大統領選挙以来、米経済は上昇し、最近中国は低下。
・中国に十分な焦点が置かれていない。

カプラン・ダラス連銀総裁
・いまのいところ貿易問題の米経済への影響は軽微。
・貿易の不確実性は企業の設備投資に影響。
・生産性の伸びは緩やか。
・中立水準まで利上げ上げをすべき。
・向こう1年間で3回か4回の利上げが好ましい。
・イールドカーブのフラット化は中期的見通しを暗示。
・逆イールドなしに中立水準に到達できる。
(米CNBCでのインタビュー)

ボスティック・アトランタ連銀総裁
・FOMCではイールドカーブに関する議論に時間を割いた。
・イールドカーブは多くの中の一つのシグナルに過ぎない。
・主な下振れリスクは貿易政策の影響と不確実性。
・イールドカーブは利下げ期待を示していない。

中国が米国をWTO提訴
 中国商務省は、米国が約160億ドルの中国からの輸入品に制裁関税を発動したことを受け、米国を世界貿易機関(WTO)に提訴したと発表した。  
 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。