主催会社 | 株式会社コムテックス |
日時 | 2025年01月11日(土) 13:00 ~ 15:50 |
講師 | 池水雄一,森永卓郎,岸博幸 |
ジャンル | 株価指数先物 |
参加費 | 無料 |
備考 | |
定員 | 120名 |
会場 | 名古屋ルーセントタワー 16F |
住所 | 愛知県名古屋市西区牛島町6-1名古屋ルーセントタワー 16F |
交通 |
2024年は、世界的なインフレによる物価高に加え、ウクライナ・イスラエル・中国など世界各地で発生した国際紛争に拍車がかかった一年でした。
2025年は、アメリカ大統領選で勝利をおさめたトランプ氏が47代合衆国大統領として1月20日に就任式を迎えます。一方我が国においては、少数与党となった第二次石破内閣が政権を担う事となりました。
国内外で様々な波乱が予想される2025年を、森永卓郎氏と岸博幸氏に対談形式で、また、池水雄一氏には金価格の見通しについて語っていただきます。
1962年生まれ兵庫県出身。1986年上智大学外国語学部英語学科卒業後、2009年よりスタンダードバンク東京支店支店長に就任。2019年9月より日本貴金属マーケット協会(JBMA)代表理事に就任。一貫して貴金属ディーリングに従事し、世界各国のブリオン(貴金属)ディーラーでブルース(池水氏のディーラー名)の名を知らない人はいない。
1957年生まれ。東京都出身。東京大学経済学部経済学科卒業。日本専売公社、日本経済研究センター(出向)、経済企画庁総合計画局(出向)、三井情報開発(株)総合研究所、(株)UFJ総合研究所(現三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株))を経て、現在、経済アナリスト、獨協大学経済学部教授。
2024年は、世界的なインフレによる物価高に加え、ウクライナ・イスラエル・中国など世界各地で発生した国際紛争に拍車がかかった一年でした。 2025年は、アメリカ大統領選で勝利をおさめたトランプ氏が47代合衆国大統領として1月20日に就任式を迎えます。一方我が国においては、少数与党となった第二次石破内閣が政権を担う事となりました。 国内外で様々な波乱が予想される2025年を、森永卓郎氏と岸博幸氏に対談形式で、また、池水雄一氏には金価格の見通しについて語っていただきます。