まもなくFOMC結果発表 ドル円は200日線を堅持できるか注目=NY為替チェック

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
 NY時間の後半に入ってドル円は110.40円近辺での推移が続いている。このあと日本時間3時にFOMCの結果発表が予定されている。利上げがほぼ確実視されており、市場も十分織り込んでいる。注目はFOMCメンバーの金利見通し(ドット・プロット)やパウエルFRB議長の会見に集まりそうだ。

 先日発表の米消費者物価指数(CPI)指数もFRBの目標に沿った内容が続いている。メンバーの金利見通しで、今回を含めて年内あと3回の利上げ期待が強まるか注目されるところではある。貿易問題など不透明な要素も抱えていることから、FRBは慎重との見方もある。

 ただ、FRBが慎重姿勢を強調してきたとしても、ドル円が素直に売りの反応になるかは未知数。翌日にECB理事会を控えていることや、株式市場がポジティブな反応を示せば、円安が強まる展開もあり得る。

 いずれにしろ、ドル円は今回のFOMCを通過して200日線の水準を維持できるようであれば、5月に付けた高値111.40円水準を試す展開も期待される。

USD/JPY 110.42

minkabu PRESS編集部 野沢卓美
 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。