NY時間の午後に入ってドル円は109.70円近辺で推移している。一時109.75円近辺まで上昇し、21日線をうかがう動きが見られたものの、なお慎重さは残る。米株が上昇しており、米国債利回りも上昇する中、ドル円は買い戻しの機運が高まっている。 ただ、今週はG7サミットが控える中、貿易問題や北朝鮮問題など政治リスクがなお上値を重くしている面もありそうだ。 21日線が109.75円付近、更に心理的節目の110.00円、そして、200日線が110.20円付近に来ており、目先の上値レジスタンスとして意識される。 USD/JPY 109.69 minkabu PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|