NY株式5日(NY時間16:26) ダウ平均 24345.75(-1175.21 -4.60%) S&P500 2648.94(-113.19 -4.10%) ナスダック 6967.53(-273.42 -3.78%) CME日経平均先物 21485(大証終比:-1165 -5.32%) きょうのNY株式市場、終盤に入ってダウ平均は下げが加速し一時1600ドル近くまで暴落した。約10分間に900ドル近く暴落するなど激しく乱高下している。 世界的に株式市場は調整色を強める中、見切り売りが加速した格好。ただ、本格的な下げ相場に入ったと見ている向きは皆無で、あくまで調整の範囲との見方に変わりはない。年初からの急上昇で連日の最高値更新となっていた。いつ調整されてもおかしくはない状況にはあった中、先週の米雇用統計を受け、米国債利回りが急上昇していることや、利上げが早まるのではとの警戒感がきっかけとなっている。毎年似たような光景があるが、このケースは収まるのを待つしかない。 ダウ採用銘柄は全銘柄が下落。エクソンモービルやシェブロンが下落しているほかボーイング、3M、ホームデポ、ファイザーも大幅安。ジョンソン&ジョンソン、シスコシステムズも下落している。 ナスダックも3%超急落。途中プラスに転じる場面もあったが、維持できずに再び下げに転じた。エヌビディアやアルファベット、ネットフリックスといった主力のIT・ハイテク株は全滅。上昇していたアマゾンやアップルも下げに転じた。 エヌビディアが8%超急落。全体相場の流れもあるが、きょうはアナリストからのネガティブな見方が伝わっていた。 ウェルズファーゴが大幅安。2016年に発覚した不祥事をめぐりFRBが同行に対する処分を発表。同行の取締役4人の交代のほか、内部監督態勢の強化など一連の問題が化一決されるまでは、事前の許可なしに2017末時点を超える規模の総資産を保有することを禁じられる。 穀物メジャーのブンゲが逆行高。同業のアーチャー・ダニエルズによる買収協議が進展しているとの一部報道が伝わっている。 クアルコムが大幅安。ブロードコムがクアルコムへ提示していた買収額を1210億ドルに引き上げ1株82ドル相当とすると発表。ただ、株価は寄付きから下落。クアルコムはオランダのNXPに買収提案を行っており、今回の買収提案引き上げでプレッシャーが強まるとの見方も出ている。また、一部でアップルが次世代アイフォーンでクアルコムを採用しないのではとの観測が出ているようだ。 ブンゲ 80.89(+2.29 +2.91%) アーチャー・ダニエルズ 40.60(-0.83 -2.00%) ウェルズ・ファーゴ 58.16(-5.91 -9.22%) クアルコム 61.73(-4.34 -6.57%) ブロードコム 228.10(-7.38 -3.13%) アルファベット(C) 1055.80(-56.10 -5.05%) フェイスブック 181.26(-9.02 -4.74%) ツイッター 25.13(-0.79 -3.05%) テスラ 333.13(-10.62 -3.09%) アマゾン 1390.00(-39.95 -2.79%) エヌビディア 213.70(-19.82 -8.49%) ダウ採用銘柄 J&J 130.39(-7.29 -5.29%) P&G 81.06(-3.19 -3.79%) ダウ・デュポン 67.84(-3.05 -4.30%) ボーイング 328.88(-20.03 -5.74%) キャタピラー 151.08(-6.41 -4.07%) ユナイテッド 127.24(-7.37 -5.48%) ビザ 116.27(-4.64 -3.84%) ナイキ 64.39(-2.83 -4.21%) GE 14.91(-0.73 -4.67%) 3M 231.44(-13.73 -5.60%) エクソンモビル 79.72(-4.81 -5.69%) シェブロン 112.62(-5.96 -5.03%) コカコーラ 44.89(-1.84 -3.94%) ディズニー 104.70(-4.00 -3.68%) マクドナルド 163.85(-5.53 -3.26%) ウォルマート 100.09(-4.39 -4.20%) ホームデポ 183.11(-10.86 -5.60%) JPモルガン 108.80(-5.48 -4.80%) トラベラーズ 141.52(-6.43 -4.35%) ゴールドマン 249.11(-10.93 -4.20%) アメックス 92.01(-4.67 -4.83%) Uヘルス 220.02(-11.86 -5.11%) IBM 152.53(-6.50 -4.09%) アップル 156.49(-4.01 -2.50%) ベライゾン 50.50(-2.48 -4.68%) マイクロソフト 88.00(-3.78 -4.12%) インテル 44.52(-1.63 -3.53%) ファイザー 34.67(-1.94 -5.30%) メルク 56.40(-2.16 -3.69%) シスコ 38.78(-2.15 -5.25%) minkabu PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。