NY株式30日(NY時間15:15) ダウ平均 26089.40(-350.08 -1.32%) ナスダック 7407.06(-59.45 -0.80%) CME日経平均先物 23205(大証終比:-55 -0.24%) NY時間の終盤に入って下げは一服してるものの、きょうのダウ平均は一時411ドル超急落している。アジアや欧州など世界的に株式市場が調整の動きを強める中、米株も利益確定売りが強まっている。米10年債利回りが上昇していることや、原油相場も売りに押されていることも圧迫。 また、きょうはヘルスケア株が下げを先導。アマゾンとバークシャー・ハサウェイ、JPモルガンが共同で、同社の米従業員向けの独立した非営利のヘルスケア企業を設立する計画を公表した。最新のテクノロジーを使って適切なコストのサービス提供を目指すという。 ただ、市場ではあくまで調整の範囲でバーゲン・ハンティングの好機との見方もある。マクロ指標も好調なことから下げたところでは買いを推奨する向きも少なくない。 月末が接近していることや、きょうの現地時間夕方にトランプ大統領の一般教書演説、更に明日はFOMCの結果発表も予定されていることから、ポジション調整を早めたのかもしれない。 ダウ採用銘柄は28銘柄が下落。ファイザーやユナイテッド・ヘルスが下落しているほか、マクドナルド、インテル、GEも売りに押されている。 マクドナルドはこの日の決算に失望感も出ているようだ。10-12月期の決算を発表しており、1株利益、売上高とも予想を上回る好調な内容となった。1ドル、2ドル、3ドルといった「ドルメニュー」が好評だったようだ。しかし、米既存店売上高は4.5%と予想と一致しており、この点は欲張りな投資家には失望感になっている模様。 ナスダックも大幅安。アマゾン、フェイスブックは上昇しているものの、アップルやエヌビディア、ネットフリックスなどそのほかのIT・ハイテク株は売りに押されている。アップルは米当局が旧型アイフォーンの速度低下関連で調査しているとの報道が伝わっていた。 ハーレー・ダビットソンが大幅安。10-12月期の決算を発表しており、1株利益が予想を大きく下回った。ビギナー向けのモデルや安全な乗り方などの普及活動にもかかわらず、若年層中心にバイク離れに歯止めがかからないようだ。 半導体のマキシムが反落。前日引け間際に一部報道で、日本のルネサスが買収交渉を行っていると報じられていた。報道では買収規模は200億ドルに近くなる可能性も伝えられていた。しかし、ルネサス側はこの報道を否定している。 メットライフが商いを伴って大幅安。会計上の重大な問題点が発覚し、一部年金顧客への支払いのための準備金が不十分だと規制当局に報告したとして今週予定していた決算発表を2月13日に延期すると述べた。 CVSヘルス 80.23(-3.40 -4.07%) エクスプレス・スクリプツ 79.26(-2.66 -3.25%) ハーレーダビッドソン 50.98(-4.32 -7.80%) マキシム 61.99(-4.28 -6.46%) メットライフ 49.64(-4.76 -8.75%) アルファベット(C) 1169.33(-6.25 -0.53%) フェイスブック 187.62(+1.64 +0.88%) ツイッター 25.57(+0.39 +1.53%) テスラ 346.60(-2.93 -0.84%) アマゾン 1428.33(+10.65 +0.75%) エヌビディア 243.32(-3.53 -1.43%) ダウ採用銘柄 J&J 142.78(-0.90 -0.63%) P&G 86.96(+0.10 +0.12%) ダウ・デュポン 75.20(-0.67 -0.88%) ボーイング 338.06(-2.76 -0.81%) キャタピラー 162.55(-0.03 -0.02%) ユナイテッド 136.49(-0.18 -0.13%) ビザ 123.65(-1.19 -0.95%) ナイキ 67.43(-0.15 -0.22%) GE 15.95(-0.33 -2.02%) 3M 252.17(-3.84 -1.50%) エクソンモビル 87.06(-0.95 -1.08%) シェブロン 125.97(-2.51 -1.95%) コカコーラ 47.55(-0.16 -0.32%) ディズニー 110.26(-1.28 -1.15%) マクドナルド 172.19(-5.58 -3.14%) ウォルマート 107.89(-1.66 -1.52%) ホームデポ 201.94(-2.98 -1.45%) JPモルガン 115.40(-0.80 -0.69%) トラベラーズ 149.02(+0.06 +0.04%) ゴールドマン 268.37(-4.11 -1.51%) アメックス 98.74(-0.67 -0.67%) Uヘルス 236.95(-10.46 -4.23%) IBM 163.48(-3.32 -1.99%) アップル 166.66(-1.30 -0.77%) ベライゾン 53.97(-0.16 -0.30%) マイクロソフト 92.90(-1.02 -1.09%) インテル 49.02(-0.96 -1.92%) ファイザー 37.75(-1.27 -3.25%) メルク 60.56(-1.08 -1.74%) シスコ 42.29(-0.57 -1.32%) minkabu PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。