NY株式29日(NY時間13:01) ダウ平均 26536.00(-80.71 -0.30%) ナスダック 7493.37(-12.41 -0.17%) CME日経平均先物 23600(大証終比:-10 -0.04%) きょうのNY株式市場でダウ平均は反落。今週はFOMCやトランプ大統領の一般教書演説、米雇用統計など重要イベントが目白押しとなっている。月末も控える中、急ピッチで上昇していた米株も上げが一服しているようだ。為替市場でドル安が一服していることも相場を圧迫。 アップルやキャタピラーの下げがダウ平均を押し下げる一方、米国債利回りが上昇していることから銀行株が堅調。原油相場が反落していることでエネルギー関連は軟調。 ただ、これまで発表になっている決算は概ね良好でアナリストの増益見通しも年初から上方修正する動きも相次いでおり、先行きへの期待感は依然として強い。 ダウ採用銘柄ではアップルやキャタピラーのほか、コカコーラ 、ジョンソン&ジョンソン、シェブロンが下落。反面、ゴールドマンやシスコが上昇しているほか、GEが4日ぶりに反発。 アップルは日本経済新聞がアイフォーンXの1ー3月期の生産量を当初計画から半減させる見通しだと報じたことが嫌気されている。 ナスダックも反落。アップルのほか、ブロードコムやマイクロンなど半導体関連が軟調。一方、アマゾンやネットフリックス、エヌビディアが上昇。 ドクターペッパー・スナップルが大幅高。コーヒーメーカーのキューリグ・グリーンマウンテンが買収で合意したと発表した。 エイボンが上昇。アクティビスト(物言う投資家)として知られる投資会社シャー、バーリントン、ニューオリオンの3社が共同で身売り先を探すよう求めていることが明らかとなった。 ロッキード・マーチンが上昇。10-12月期の決算を発表しており、1株利益、売上高とも予想を上回った。今年の利益見通しは2倍以上を見込んでいる。 CBSが下落。アナリストの投資判断引き下げが伝わっており、目標株価も従来の70ドルから63ドルに引き下げた。 カジノのウィン・リゾーツがきょうも大幅安。複数の女性従業員に対するセクハラの疑いで、創業者で会長のスティーブ・ウィン氏が解任あるいは調査を求める声に直面している。これについてマカオ当局も関心を示しており、経営陣に対して確認したい意向を示している。 ドクターペッパー 118.94(+23.29 +24.35%) エイボン 2.44(+0.01 +0.21%) ロッキード・マーチン 350.04(+5.14 +1.49%) CBS 59.08(-0.92 -1.53%) ウィン・リゾーツ 166.15(-14.14 -7.84%) アルファベット(C) 1178.65(+2.81 +0.24%) フェイスブック 187.66(-2.34 -1.23%) ツイッター 24.84(+0.57 +2.33%) テスラ 347.25(+4.40 +1.28%) アマゾン 1426.14(+24.09 +1.72%) エヌビディア 247.70(+4.37 +1.80%) ダウ採用銘柄 J&J 143.81(-1.52 -1.05%) P&G 87.26(-0.47 -0.54%) ダウ・デュポン 76.57(-0.45 -0.58%) ボーイング 340.86(-2.36 -0.69%) キャタピラー 162.58(-4.48 -2.68%) ユナイテッド 137.65(-0.33 -0.24%) ビザ 125.41(-0.91 -0.72%) ナイキ 67.84(-0.20 -0.29%) GE 16.31(+0.18 +1.08%) 3M 258.16(-0.47 -0.18%) エクソンモビル 88.61(-0.39 -0.44%) シェブロン 129.98(-1.21 -0.92%) コカコーラ 48.00(-0.53 -1.09%) ディズニー 111.75(-0.44 -0.39%) マクドナルド 178.01(-0.35 -0.20%) ウォルマート 109.29(+0.90 +0.83%) ホームデポ 205.99(-1.24 -0.60%) JPモルガン 116.61(+0.29 +0.25%) トラベラーズ 149.21(-0.21 -0.14%) ゴールドマン 272.33(+4.19 +1.56%) アメックス 99.97(+0.34 +0.34%) Uヘルス 248.52(+0.05 +0.02%) IBM 167.25(-0.09 -0.05%) アップル 168.85(-2.66 -1.55%) ベライゾン 54.43(-0.29 -0.53%) マイクロソフト 93.93(-0.13 -0.14%) インテル 50.57(+0.49 +0.98%) ファイザー 39.23(+0.22 +0.55%) メルク 62.01(-0.03 -0.05%) シスコ 42.93(+0.37 +0.87%) minkabu PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。