ダウ平均は横ばい 中国当局の発言で銀行株が堅調=米国株前半

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
NY株式10日(NY時間13:16)
ダウ平均   25378.73(-7.07 -0.03%)
ナスダック   7142.08(-21.50 -0.30%)
CME日経平均先物 23680(大証終比:-120 -0.51%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は横ばい。決算発表を控える中、IT・ハイテク株は利益確定売りが優勢となっているものの、銀行株が上昇しており指数をサポートしている。銀行株については、中国当局者が外貨準備での米国債購入を減らすのではといった発言が伝わり米国債利回りが上昇していることが支援となっているようだ。

 金曜日のJPモルガン、ウェルズ・ファーゴを皮切りに来週にかけて大手銀の決算が伝わるが、今年の減税に応じた繰延税金資産の評価損計上で利益は縮小するものと思われるが、既に発表され織り込まれており、貸出や、特に第3四半期に落ち込んだ債券トレーディング収益が改善しているか注目される。

 ダウ平均は序盤に128ドル安まで下落したものの、前日付近まで戻している。下値では押し目買い意欲の強さをうかがわせる動き。

 ダウ採用銘柄ではGEやJPモルガン、ボーイングが上昇しているほか、メルク、ファイザーも堅調。一方、インテルやダウ・デュポン、ユナイテッド・ヘルス、P&Gが下落している。

 ナスダックも下げ渋ってはいるもののマイナス圏での推移が続いている。インテルの下げが続いているほか、アップル、アマゾン、アルファベットも利益確定売りに押される展開。

 イーストマン・コダックが75%の急伸。仮想通貨「コダックコイン」を立ち上げると発表したことが買い手がかり。1月31日に発行を開始し、最初は写真家が著作権を受け取る手段として使用したいとしている。

 スーパーや薬局チェーンを展開するスーパーバリューが大幅安。取引開始前に9-11月期の決算を発表しており、1株利益は予想を大きく上回ったものの、既存店売上高が予想以上に減少しており、全体の売上高も予想にみたなかった。

 手術支援ロボットの開発を手掛けるインテューイティブ・サージカルが商いを伴って上昇。証券会社主催のヘルスケア・コンファレンスに向けて10ー12月期の暫定決算を公表しており、手術支援ロボット「ダビンチ」の販売が20%増加した。

スーパーバリュー 16.88(-2.76 -14.03%)
イーストマン・コダック 12.10(+5.30 +77.94%)
インテューイティブ・サージカル 421.20(+23.60 +5.94%)
シーゲイト・テクノロジー 47.02(+0.63 +1.36%)
スキャナ 43.99(-0.81 -1.81%)
ドミニオン・エナジー 76.08(-1.13 -1.46%)

アルファベット(C) 1098.21(-8.05 -0.73%)
フェイスブック 187.46(-0.41 -0.22%)
ツイッター 24.17(-0.01 -0.02%)
テスラ 333.75(+0.06 +0.02%)
アマゾン 1248.51(-4.19 -0.33%)
エヌビディア 222.60(+0.66 +0.30%)

ダウ採用銘柄
J&J       143.74(-0.40 -0.28%)
P&G       90.23(-0.82 -0.90%)
ダウ・デュポン     74.43(-0.91 -1.21%)
ボーイング    321.89(+3.46 +1.09%) 
キャタピラー   166.76(+0.33 +0.20%) 
ユナイテッド   134.53(+0.26 +0.19%) 
ビザ     118.38(-0.73 -0.61%) 
ナイキ        64.04(-0.05 -0.08%)
GE        18.96(+0.40 +2.13%) 
3M        241.27(-0.01 0.00%) 
エクソンモビル  86.12(-0.66 -0.75%) 
シェブロン    128.23(+0.39 +0.31%) 
コカコーラ    46.01(-0.23 -0.49%) 
ディズニー    110.07(+0.13 +0.12%) 
マクドナルド   173.57(+0.03 +0.02%) 
ウォルマート  99.70(-0.69 -0.69%)
ホームデポ   192.51(-0.60 -0.31%)
JPモルガン   110.63(+1.58 +1.45%)
トラベラーズ     132.37(-0.10 -0.08%)
ゴールドマン     254.72(+0.78 +0.31%)
アメックス    101.40(+0.88 +0.88%) 
Uヘルス     223.78(-2.10 -0.93%)
IBM      163.65(-0.18 -0.11%)
アップル      173.08(-1.25 -0.72%)
ベライゾン   51.46(-0.16 -0.30%)
マイクロソフト  87.70(-0.52 -0.59%)
インテル     42.88(-0.74 -1.70%)
ファイザー   36.54(+0.13 +0.34%)
メルク      57.29(+0.49 +0.85%)
シスコ      39.86(+0.17 +0.43%)

minkabu PRESS編集部 野沢卓美 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。