NY株式4日(NY時間13:06) ダウ平均 25069.25(+146.57 +0.59%) ナスダック 7077.28(+11.75 +0.17%) CME日経平均先物 23685(大証終比:+275 +1.16%) きょうのNY株式市場でダウ平均は2万5千ドル台に到達し最高値を更新している。この日発表のADP雇用統計が米労働市場の強さを示したほか、世界的な経済成長への期待が株式市場を支えている。 今年に入って上げを先導しているIT・ハイテク株が堅調なほか、きょうは銀行株やエネルギー株も上昇しており相場全体をサポートしている。一方、冴えない決算が発表されたことで百貨店やアパレルが軟調。住宅建設も軟調。 ただ、さすがに過熱感も指摘され始めており、この先は今月発表になる10-12月期の決算を待ちたいところではある。 ダウ採用銘柄ではIBMが続伸しているほか、JPモルガン、ゴールドマン、アメックスが上昇。メルクやGEも買われている。GEは年初から買戻しが続いており、きょうで4日続伸。反面、インテルが続落してるほか、シェブロン、ボーイングが下げている。 自社が製造したプロセッサーに不具合が生じており、ハッカーからの攻撃に脆弱になっていることを明らかにしたことで前日の株価は逆行安となっていた。「バグ」があるとの指摘も出ていたが、インテルは「バグ」がセキュリティー上の問題を引き起こしているとの見方は否定した上で、今回の問題が同社の事業に重大な影響を及ぼすとは見ていないと説明した。ただ、市場では不透明感を払拭できないようだ。なお、AMDはきょうも大幅高。 ナスダックも最高値更新。アップルやアマゾン、マイクロソフトが上昇しているほか、エヌビディア、マイクロンなども堅調。AMDも続伸している。 テスラが続落。前日引け後に10~12月期の「モデル3」の出荷台数は1550台と発表した。更に週5千台の生産目標の達成時期を3ヵ月先送りし6月末としている。 アパレル販売のLブランズが6日大幅続落。12月の既存店売上高を発表し、前年比1%増と予想(1.4%増)を下回った。また、11-1月期のガイダンスも発表しており、1株利益の見通しは2ドルと予想(2.05ドル)を下回る利益見通しを示した。 ネットフリックスなどの動画配信で視聴するための機器ソフトを手掛けるロクが3日ぶりに大幅反落。アナリストが投資判断を「中立」から「売り」に引き下げたことが嫌気されている。現在の株価水準は正当化されないという。 Lブランズ 51.05(-7.11 -12.22%) AMD 12.13(+0.58 +4.98%) ロク 51.58(-3.86 -6.96%) アルファベット(C) 1087.98(+5.50 +0.51%) フェイスブック 184.73(+0.06 +0.03%) ツイッター 23.82(-0.63 -2.58%) テスラ 313.01(-4.24 -1.34%) アマゾン 1208.24(+4.04 +0.34%) エヌビディア 214.40(+1.93 +0.91%) ダウ採用銘柄 J&J 140.65(+0.09 +0.06%) P&G 91.68(+1.14 +1.25%) ダウ・デュポン 74.46(+1.41 +1.93%) ボーイング 296.38(-1.43 -0.48%) キャタピラー 158.23(+0.95 +0.60%) ユナイテッド 130.56(+0.52 +0.40%) ビザ 116.22(+0.57 +0.49%) ナイキ 63.20(-0.28 -0.44%) GE 18.49(+0.34 +1.85%) 3M 238.61(+2.98 +1.26%) エクソンモビル 86.87(+0.17 +0.20%) シェブロン 127.80(-0.71 -0.55%) コカコーラ 46.17(+0.73 +1.61%) ディズニー 111.88(-0.40 -0.36%) マクドナルド 173.48(+0.99 +0.57%) ウォルマート 99.56(+0.11 +0.11%) ホームデポ 189.46(+0.45 +0.24%) JPモルガン 109.56(+2.06 +1.91%) トラベラーズ 132.70(+0.30 +0.23%) ゴールドマン 257.20(+3.91 +1.55%) アメックス 100.96(+1.76 +1.77%) Uヘルス 225.11(+1.63 +0.73%) IBM 161.69(+3.20 +2.02%) アップル 172.85(+0.62 +0.36%) ベライゾン 52.72(+0.29 +0.55%) マイクロソフト 87.30(+0.95 +1.10%) インテル 44.18(-1.09 -2.40%) ファイザー 36.84(+0.13 +0.35%) メルク 57.16(+1.02 +1.82%) シスコ 39.04(+0.16 +0.41%) minkabu PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。