NY株式21日(NY時間15:27) ダウ平均 24814.73(+88.08 +0.36%) ナスダック 6973.33(+12.37 +0.18%) CME日経平均先物 22880(大証終比:+80 +0.35%) NY時間の終盤に入ってダウ平均はやや伸び悩む動きを見せているもののプラス圏での堅調な推移を続けている。米税制改革法案は議会を通過し、トランプ大統領の署名を待つのみだが、成立はほぼ確実な情勢。米税制改革の効果については様々見方があるようだが、法人税減税は増配や自社株買いなど株主にとっては恩恵があるとの期待感は根強くあるようだ。 銀行株が上げを先導しているほか、エネルギー株も堅調。一方、IT・ハイテク株には売りも出ている。特に半導体など電子部品の下げが目立つ。 ダウ採用銘柄ではシェブロンやエクソンモービルが上昇しているほか、ゴールドマン、JPモルガンが堅調。一方、インテルやコカコーラ、ウォルマートが軟調に推移している。 シェブロンはアナリストの目標株価引き上げが伝わっている。キャッシュフローや配当のモメンタム改善や、テキサス州パーミアン盆地でのパフォーマンスを要因として挙げている。 ナスダックも上昇。インテルやマイクロンなど半導体は軟調な動きが見られるものの、アップルやテスラ、コムキャストが指数をサポート。 アクセンチュアが上昇。9-11月期の決算を発表しており、1株利益、売上高とも予想を上回った。12-1月期の売上高についても予想を上回る見通しを示している。デジタルやクラウドサービスへの投資が支援。 インテリア用品など小売りチェーンを展開するベッド・バス・アンド・ビヨンドが大幅安。前日引け後に9-11月期の決算を発表しており、予想を上回ったものの、12月は減速傾向を示している可能性があるとして売りが膨らんでいる。 電力や天然ガスなどエネルギー事業を手掛けるPG&Eが商いを伴って大幅安。四半期配当の支払い中止を発表した。 アクセンチュア 155.09(+3.34 +2.20%) ベッド・バス・アンド・ビヨンド 21.65(-2.92 -11.88%) PG&E 44.13(-6.99 -13.67%) コストコホールセール 186.87(-0.64 -0.34%) シリウスXMホールディングス 5.29(+0.03 +0.57%) アメリカン・アウトドア・ブランズ 13.32(-0.06 -0.45%) アルファベット(C) 1064.32(-0.63 -0.06%) フェイスブック 177.31(-0.58 -0.33%) ツイッター 24.93(-0.27 -1.07%) テスラ 331.11(+2.13 +0.65%) アマゾン 1174.37(-3.25 -0.28%) エヌビディア 196.01(-0.79 -0.40%) ダウ採用銘柄 J&J 141.19(+0.03 +0.02%) P&G 91.85(+0.32 +0.35%) ダウ・デュポン 71.63(+0.36 +0.51%) ボーイング 295.24(-2.66 -0.89%) キャタピラー 154.83(+2.31 +1.51%) ユナイテッド 127.28(+0.28 +0.22%) ビザ 112.45(+0.33 +0.29%) ナイキ 64.73(+1.14 +1.78%) GE 17.50(+0.05 +0.26%) 3M 234.84(-2.08 -0.88%) エクソンモビル 84.09(+1.22 +1.47%) シェブロン 125.03(+4.14 +3.42%) コカコーラ 45.72(-0.37 -0.79%) ディズニー 110.06(+0.37 +0.34%) マクドナルド 172.14(-0.03 -0.02%) ウォルマート 98.10(-0.66 -0.66%) ホームデポ 188.39(+1.08 +0.58%) JPモルガン 107.78(+1.64 +1.55%) トラベラーズ 134.60(-0.66 -0.49%) ゴールドマン 261.65(+6.47 +2.54%) アメックス 98.76(+0.25 +0.25%) Uヘルス 221.81(-0.57 -0.26%) IBM 152.06(-0.89 -0.58%) アップル 175.28(+0.93 +0.53%) ベライゾン 53.17(+0.40 +0.75%) マイクロソフト 85.62(+0.10 +0.12%) インテル 46.68(-0.88 -1.85%) ファイザー 36.27(-0.20 -0.53%) メルク 56.69(+0.58 +1.03%) シスコ 38.60(-0.15 -0.37%) minkabu PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。