NY時間の午後に入ってドル売りが優勢となっており、ドル円に見切売りが強まっている。前日安値の112.45/50水準にサポートされていたが、ダウ平均が下げに転じたことをきっかけに売りが加速しているようだ。21日線が112.35円付近に来ているが、その水準を下回っており明日以降の動きが警戒される。一時112.10円付近まで下げを加速させる動き。 目先は112円ちょうど水準がサポートとなり、111円台に入ると111.65円付近に100日線や200日線が来ている状況。 この日発表になった11月の米小売売上高は予想を大きく上回り、感謝祭シーズンの消費が好調だったことを示す内容ではあった。ただ、ドル円の買いは続かず、前日のFOMC後の下げでドル円は上値へのモメンタムを一旦無くしている様子もうかがえる。 USD/JPY 112.15 minkabu PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|