ポンドドルは1.31台前半での推移となっている。対ユーロや円では下落してるものの、ドル安の流れの中、ポンドドルは水準を維持している。ロンドン時間には英消費者物価指数(CPI)が前年比で3.0%と予想を下回ったことで売りが強まり、1.3075付近まで急速に下落する場面も見られた。ただ、その後は買戻されている。 相次ぐ閣僚の不祥事でメイ政権の足腰が揺らぐ中、ポンドに関しては、EU離脱の移行プロセスが年内に合意に漕ぎ着けるのか不安感も根強い。これが合意できなければ次の通商プロセスには移れない。ポンドは上値の重い展開が続いているが、ポンドドルに関しては1.30台に入ると買いが断続的に出てサポートされる動きがここ数日続いている。 きょうの予想を下回る英CPIはポンド売りには打ってつけの材料であったように思われる。しかし、きょうもサポートされている。1.30台に入ると押し目買い意欲が旺盛なようで、警戒感の割にはポンドは意外に底堅いといった印象だ。 GBP/USD 1.3124 GBP/JPY 148.80 EUR/GBP 0.8971 minkabu PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|