ドル円は113円台後半でのもみ合いに終始した。 朝方、上院共和党の指導部が法人減税の大半に関して、実施を一年先送りすることを検討と米紙が報じ、ドル売りが進行。ドル円は114円近辺から113円64銭近辺を付けるところまで値を落とした。もっとも113円台半ばでの買い意欲を意識して、ドル売りが収まると、その後は113円台後半でのもみ合いに終始した。 財政赤字への懸念もあり、市場が注視している税制改革問題に関して、今回の報道がいったんの売りを誘ったが、先送り見通しが強まったわけではなく、下院共和党は来週にも下院案を採決という状況だけに、安値からドル売りを進める状況にもならず。 その他通貨も同様の状況で、ユーロドルは1.1580台から1.16を付けたものの、大台をすぐに割り込んでもみ合い。値幅は20ポイントほどと小さく、様子見ムードが広がった。 明日の政策金利発表を前にNZドルは0.6910台と、0.69割れの水準から少し戻すも、頭は重く、安値圏推移が続いた。 minkabu PRESS編集部 山岡和雅
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|