【注目スケジュール】 ―国内― □日銀金融政策決定会合議事要旨(9月20・21日開催分、8:50) □黒田東彦日銀総裁が講演(10:00) ★日米首脳会談 ―国内企業― ○ピックルス <2925> :東証2部→東証1部 〇原田工業 <6904> :JQ→東証2部 ―海外― □ドイツ9月製造業新規受注(16:00) □ドイツ10月サービス業PMI改定値(17:55) □ユーロ圏10月サービス業PMI改定値(18:00) □ユーロ圏9月卸売物価指数(19:00) □ニューヨーク連銀ダドリー総裁が講演(ニューヨーク、7日2:10) □国連気候変動枠組条約第23回締約国会議(COP23、ドイツ、~17日) □EU財務相会合(ユーログループ) ―海外決算― プライスライン・グループ 【本日の決算発表(★は注目決算)】 ★ソフトバンク <9984> 、★SUBARU <7270> 、★三菱商 <8058> 、★小野薬 <4528> 、★菱地所 <8802> 、★いすゞ <7202> 、住友商 <8053> 、LIXILグ <5938> 、カプコン <9697> 、ディスコ <6146> 、東建物 <8804> 、日産化 <4021> 、ドンキHD <7532> 、ケーズHD <8282> 、ヤマシン―F <6240> 、GMO <9449> 、豊和工 <6203> 、イーガーディ <6050> 、アルフレッサ <2784> 、USS <4732> 【シカゴ日経225先物 12月限(11月3日)】 ○円建て 22605 ( +125 ) ○ドル建て 22625 ( +145 ) ※( )は大阪取引所終値比 【寄り付き前の外国証券(5社) 注文動向】 ○差し引き380万株の買い越し(4日ぶりに買い越し) 売り1000万株 買い1380万株 【海外市場(11月3日)】 ○NYダウ 23539.19 ( +22.93 ) ○S&P500 2587.84 ( +7.99 ) ○NASDAQ 6764.44 ( +49.50 ) ○NY(WTI)原油 55.64 ( +1.10 ) ●NY金 1269.2 ( -8.9 ) 【本日の注目銘柄】 ◎シンクレイヤ <1724> [JQ] 今期経常を一転9%増益に上方修正。 ◎シダー <2435> [JQ] 上期経常を82%上方修正。 ◎日本コークス工業 <3315> 今期最終を95%上方修正。 ◎北日本紡績 <3409> [東証2] 今期最終を4.5倍上方修正。 ◎アイスタイル <3660> 7-9月期(1Q)経常は2.2倍増益で着地。 ◎メディカルシステムネットワーク <4350> 上期経常を21%上方修正。 ◎東海カーボン <5301> 今期経常を24%上方修正。 ◎和井田製作所 <6158> [JQ] 今期経常を41%上方修正、配当も4円増額。 ◎泉州電業 <9824> [東証2] 東証が泉州電を9日付で市場1部に指定替えする。 ◎愛眼 <9854> 上期経常を2.1倍上方修正。 ●サッポロホールディングス <2501> 1-9月期(3Q累計)経常が11%減益で着地・7-9月期も15%減益。 ●ボルテージ <3639> 7-9月期(1Q)経常は赤字拡大で着地。 ●日本ピラー工業 <6490> 今期経常を10%下方修正。 ●アルメディオ <7859> [東証2] 今期最終を一転赤字に下方修正。 ●平賀 <7863> [JQ] 今期経常を一転69%減益に下方修正。 ●サンメッセ <7883> [JQ] 今期経常を一転43%減益に下方修正。 (11月6日) 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。