【注目スケジュール】 ―国内― ★日銀金融政策決定会合、終了後に政策金利を発表 ★黒田東彦日銀総裁が記者会見(15:30) ★9月完全失業率(8:30) ★9月有効求人倍率(8:30) □9月全世帯家計調査(8:30) ★9月鉱工業生産(8:50) □9月輸出入確報(9:30) □10月建機出荷額(12:00) □10月自動車生産・輸出実績(13:00) □9月住宅着工戸数(14:00) □基調的なインフレ率を捕捉するための指標(14:00) □10月外国為替平衡操作の実施状況(19:00) □日銀10月経済・物価情勢の展望(展望リポート) □ハロウィン ―国内企業― ★Casa <7196> :東証2上場 ―海外― □フランクフルト、フィリピン(~1日)市場休場 ★FOMC(米連邦公開市場委員会、~1日) ★中国10月製造業PMI(10:00) □中国10月非製造業PMI(10:00) □ユーロ圏7-9月期GDP(19:00) □ユーロ圏9月失業率(19:00) □ユーロ圏10月消費者物価指数(HICP)(19:00) □米国7-9月期雇用コスト指数(21:30) □米国8月S&Pケース・シラー住宅価格指数(22:00) □米国10月シカゴ購買部協会景気指数(22:45) ―海外決算― ファイザー、マスターカード、ケロッグ、3Dシステムズ 【本日の決算発表(★は注目決算)】 ★ソニー <6758> 、★パナソニック <6752> 、★アステラス <4503> 、★三菱電 <6503> 、★東エレク <8035> 、★デンソー <6902> 、★村田製 <6981> 、三菱重 <7011> 、キリンHD <2503> 、JAL <9201> 、日東電 <6988> 、富士フイルム <4901> 、第一三共 <4568> 、ヤマトHD <9064> 、東電HD <9501> 、ガイシ <5333> 、オムロン <6645> 、東ソー <4042> 、コナミHD <9766> 、ジェイテクト <6473> 【シカゴ日経225先物 12月限(10月30日)】 ●円建て 21895 ( -125 ) ●ドル建て 21910 ( -110 ) ※( )は大阪取引所終値比 【寄り付き前の外国証券(5社) 注文動向】 ●差し引き510万株の売り越し(2日ぶりに売り越し) 売り920万株 買い410万株 【海外市場(10月30日)】 ●NYダウ 23348.74 ( -85.45 ) ●S&P500 2572.83 ( -8.24 ) ●NASDAQ 6698.96 ( -2.30 ) ○NY(WTI)原油 54.15 ( +0.25 ) ○NY金 1277.7 ( +5.9 ) 【本日の注目銘柄】 ◎サンヨーホームズ <1420> 上期経常を一転黒字に上方修正。 ◎エディア <3935> [東証M] 人気ゲーム「BALDR」シリーズで初のスマートフォン/ブラウザ向けゲームとなる本格3D-RPG「BALDR ACE(バルドエース)」を開発・配信する。リリースに先立ち、ティザーサイトを公開した。 ◎寺岡製作所 <4987> [東証2] 上期経常は9.6倍増益で着地、今期配当を1円増額修正。 ◎横河ブリッジホールディングス <5911> 今期経常を41%上方修正・30期ぶり最高益、配当も3円増額。 ◎フォスター電機 <6794> 上期経常が142倍増益で着地・7-9月期は黒字浮上。 ◎原田工業 <6904> [JQ] 東証は原田工業を11月6日付で東証2部に市場変更する。 ◎ネットワンシステムズ <7518> 上期経常が8.6倍増益で着地・7-9月期も3.2倍増益。 ◎KIMOTO <7908> 上期経常は3.7倍増益で上振れ着地。 ◎任天堂 <7974> 今期経常を2.1倍上方修正、配当も170円増額。 ◎LCホールディングス <8938> [JQG] 上期最終を一転黒字に上方修正。 ◎ワットマン <9927> [JQ] 上期経常を11倍上方修正、通期も増額。 ●カルビー <2229> 今期経常を一転4%減益に下方修正、配当も4円減額。 (10月31日) 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。