【海外市場の注目ポイント】カナダ中銀政策金利など

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
 日本時間午後11時にカナダ中銀(BOC)政策金利や声明が発表され、日本時間26日午前0時15分にはポロズBOC総裁とウィルキンスBOC副総裁が記者会見を行う。政策金利は現行の1.00%に据え置かれることが確実視されており、声明や正副総裁の会見が焦点となっている。ポロズ総裁は9月末の講演で「金利にあらかじめ決まった道筋はない。カナダ中銀は金利を機械的に操作しない。慎重に実行する」と述べていた。政策金利は7月と9月の2会合連続で引き上げられており、追加利上げについて慎重な姿勢が示されるようであれば、カナダドルが売られる可能性がある。
   
 また、日本時間午後9時半には9月の米耐久財受注、同午後11時には9月の米新築住宅販売件数も発表される。9月の米耐久財受注は、総合の大方の予想が前月比1.0%増、輸送用機器を除いた大方の予想が同0.5%増となっており、前月比では総合が2カ月続けて増加、輸送用機器を除くと3カ月続けて増加するとみられ、9月の米新築住宅販売件数は、大方の予想が年率換算55万4000戸となっており、前月の同56万戸を下回り、3カ月続けて減少すると見込まれている。
 
minkabu PRESS編集部
 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。