NY時間の中盤に入ってドル円は112.60近辺での推移が続いている。本日の21日線が112.45付近に来ており、その水準での攻防が続いている。 目先は現在の21日線を維持できるかどうかが注目される。10日線と21日線のデットクロスが示現しており、テクニカル的には下向きのサインも出ている。前日の上げでダマシに終わるかとも思われたが、きょうの動きを見るとまだ下値警戒感は残る。 ただ、前日の上げで強気な見方も出ているようだ。この先6ヵ月間の目標水準は115円を見ている向きもいる。衆院選挙で安倍首相が政権を維持しそうな気配が濃厚となっている。そのこと自体は既に織り込んで市場は推移しているが、この先、FRBが利上げを更に進める一方で、日銀はアベノミクスのもとに当面、金融緩和が続くことが予想され、日米間の金融政策への格差がドル円を押し上げるとしている。 USD/JPY 112.62 minkabu PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|