ドル円は112円台 ただ、上値モメンタムが高まる雰囲気まではない=NY為替チェック

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
 一連の経済指標を通過してドル円は112.30近辺で推移しており、112円台を維持している。米国債利回りは序盤の上げを失い、前日付近での推移となっているなか、ドル円は意外に底堅い推移を続けている印象。

 この日の経済指標はいずれも予想を上回る内容となった。特に9月の米輸入物価が予想を上回ったことでドル円は一時112.50付近まで上昇する場面も見られている。米輸入物価については、原油の輸入価格が上昇したことが要因となったようだ。

 ただ、先週の米消費者物価指数(CPI)を受けての下げから再度、上値へのモメンタムが高まっているという雰囲気はない。むしろ、ユーロの下げで相対的にドルが買われている格好となっており、それがドル円をサポートしているといった印象。

 米国債利回りがもう一度上向きの流れを取り戻さない限り、ドル円も115円台を目指す流れに復帰することは簡単ではなさそうだ。テクニカル的には10日線と21日線のデットクロスが示現しそうだが、ここで踏ん張れるか注目される。

USD/JPY 112.31

minkabu PRESS編集部 野沢卓美
 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。