アジア株 まちまち、韓国株は最高値更新

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
東京時間18:15現在
香港ハンセン指数   28697.49(+4.69 +0.02%)
中国上海総合指数  3372.04(-6.43 -0.19%)
台湾加権指数     10723.15(-51.06 -0.47%)
韓国総合株価指数  2484.37(+4.32 +0.17%)
豪ASX200指数    5889.61(+42.85 +0.73%)
インドSENSEX30種  32651.24(+17.60 +0.05%)

 17日のアジア株は、まちまち。市場間で方向感の異なる展開となった。前日の米株高や原油高などが好感される市場もみられたものの、株価が高値圏にある市場も多く、利益確定の売りに押されやすくなった。韓国株は最高値を更新した。台湾株は高寄りしたものの、利益確定の売りに押された。

 上海総合指数は小幅安。一時プラス圏に転じたが、維持できなかった。自動車メーカーの上海汽車集団、酒造会社の貴州茅臺酒、石炭エネルギー会社のチャイナ・シェンファ・エナジー、銀行大手の中国工商銀行、鉄鋼メーカーの宝山鋼鉄が売られた。
   
 香港ハンセン指数は小動き。前日終値を挟んでのもみ合いが続いた。携帯電話サービスのチャイナ・モバイル、電子部品メーカーの瑞声科技(AACテクノロジーズ・ホールディングス)が買われる一方で、通信サービスのテンセント・ホールディングス、香港証券取引決済所が売られた。
   
 豪ASX200指数は続伸。素材、金融、不動産中心に上昇。鉱山会社のBHPビリトン、建設資材メーカーのボーラル、銀行大手のウエストパック銀行、保険会社のQBEインシュアランス・グループ、不動産開発のセンターグループが買われた。
 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。