――――――――――――――――――― 9月25日 (月) ―― ◆国内経済 ★7月景気動向指数改定値 (14:00) ・8月外食売上高 (14:00) ・黒田日銀総裁が経済団体懇談会で挨拶 (大阪市、14:35) ・9月の月例経済報告 ・安倍首相が記者会見 ◆国際経済etc ★ドイツ9月Ifo景況感指数 (17:00) ・ダドリー・ニューヨーク連銀総裁が講演 (21:30) ・米国8月シカゴ連銀全米活動指数 (21:30) ・ダドリー・ニューヨーク連銀総裁が講演 (ニューヨーク州シラキュース、21:30) ・ドラギECB総裁が経済金融問題委員会 (ECON) で講演 (22:00) ・米国9月ダラス連銀製造業指数 (23:30) ・エバンス・シカゴ連銀総裁が講演 (26日1:40) ・カシュカリ・ミネアポリス連銀総裁が講演 (26日7:30) ・米国税制改革の枠組み公表の可能性 (週内) ――――――――――――――――――― 9月26日 (火) ―― ◆国内経済 ・8月企業向けサービス価格指数 (8:50) ・日銀金融政策決定会合議事要旨 (7月19・20日開催分、8:50) ・40年国債入札 ★9月末権利付き最終日 ◆国際経済etc ・米国7月S&Pケースシラー住宅価格(20都市、22:00) ・メスター・クリーブランド連銀総裁が討議に参加 (22:30) ★米国8月新築住宅販売件数 (23:00) ★米国9月コンファレンスボード消費者信頼感指数 (23:00) ・米国9月リッチモンド連銀製造業指数 (23:00) ・ブレイナードFRB理事が講演 (23:30) ・ボスティック・アトランタ連銀総裁が講演 (アトランタ、27日1:30) ・イエレンFRB議長が第59回NABE年次総会で講演 (オハイヨ州、27日1:45) ・米国2年国債入札 【海外決算】 ナイキ ◆新規上場、市場変更 など ★寿屋 <7809> :JQ上場 ――――――――――――――――――― 9月27日 (水) ―― ◆国際経済etc ・中国8月工業部門企業利益 (10:30) ・ユーロ圏8月マネーサプライM3 (17:00) ・米国MBA住宅ローン申請指数 (20:00) ・米国8月耐久財受注 (21:30) ・タイ中銀が政策金利を発表 (22:00) ・カシュカリ・ミネアポリス連銀総裁が講演 (22:15) ・米国8月中古住宅販売成約指数 (23:00) ・ブラード・セントルイス連銀総裁が講演 (28日2:30) ・ブレイナードFRB理事が講演 (28日3:00) ・ニュージーランド中銀が政策金利を発表 (28日5:00) ・ローゼングレン・ボストン連銀総裁が講演 (28日8:00) ・ダドリー・ニューヨーク連銀総裁がニューヨーク州ロチェスターを訪問 ・米国5年国債入札 ◆新規上場、市場変更 など 〇パナホーム <1924> :上場廃止 〇日無線 <6751> :上場廃止 ――――――――――――――――――― 9月28日 (木) ―― ◆国内経済 ★臨時国会召集 (衆院解散の可能性あり) ・対外及び対内証券売買契約等の状況 (8:50) ・8月輸出入確報 (9:30) ・8月建設機械出荷額 (12:00) ・黒田東彦日銀総裁が全国証券大会で挨拶 (15:35) ・2年国債入札 ◆国際経済etc ・ドイツ10月Gfk消費者信頼感 (15:00) ・ユーロ圏9月業況判断指数 (18:00) ・ユーロ圏9月消費者信頼感確報値 (18:00) ・ドイツ9月消費者物価指数 (CPI) (21:00) ★米国4-6月期GDP確報値 (21:30) ・米国週間新規失業保険申請件数 (21:30) ・ジョージ・カンザスシティー連銀総裁が講演 (22:45) ・フィッシャーFRB副議長が講演 (23:00) ・米国9月カンザスシティー連銀製造業景況指数 (29日0:00) ・メキシコ中銀が政策金利を発表 (29日3:00) ・ニュージーランド中銀が政策金利を発表 ・米国7年国債入札 【海外決算】 KBホーム ◆新規上場、市場変更 など ★ロードスター <3482> :東証M上場 ――――――――――――――――――― 9月29日 (金) ―― ◆国内経済etc ★8月完全失業率 (8:30) ★8月有効求人倍率 (8:30) ・8月全世帯家計調査 (8:30) ・8月全国消費者物価指数 (8:30) ・9月東京消費者物価指数 (8:30) ・8月鉱工業生産 (8:50) ・8月商業動態統計 (8:50) ・8月自動車生産・輸出実績 (13:00) ・8月住宅着工戸数 (14:00) ・9月外国為替均衡操作の実施状況 (19:00) ・日銀金融政策決定会合の「主な意見」 (9月20・21日開催分、8:50) ・日中国交正常化45周年 ◆国際経済etc ・中国9月財新製造業PMI (10:45) ・ドイツ9月失業者数 (16:55) ・ドイツ9月失業率 (16:55) ・ユーロ圏9月消費者物価指数 (HICP) (18:00) ★米国8月個人所得 (21:30) ★米国8月個人支出 (21:30) ★米国9月シカゴ購買部協会景気指数 (22:45) ・米国9月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値 (23:00) ・ハーカー・フィラデルフィア連銀総裁が講演 (30日0:00) ・ドラギECB総裁が英中銀総裁と会談 (ロンドン) ◆新規上場、市場変更 など ★マネーF <3994> :東証M上場 ★テクポイント <6697> :東証MF上場 ★ウィズメタク <9260> :東証1上場 〇セック <3741> :東証2部→東証1部 〇シンクロ <3963> :東証M→東証1部 〇グローバルG <6189> :東証M→東証1部 ※「★」は特に注目されるイベント。カッコ ()内は日本時間。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。