テクニカルポイント 豪ドル/NZドル、10+21日線がデッドクロス示現

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
テクニカルポイント 豪ドル/NZドル、10+21日線がデッドクロス示現

1.1170 ボリンジャーバンド 2σ上限(21日間)
1.1081 エンベロープ1%上限(10日間)
1.1012 21日移動平均
1.0974 一目均衡表・基準線
1.0972 10日移動平均
1.0967 一目均衡表・転換線
1.0891 現値
1.0862 エンベロープ1%下限(10日間)
1.0855 ボリンジャーバンド 2σ下限(21日間)
1.0756 一目均衡表・雲(上限)
1.0703 100日移動平均
1.0689 200日移動平均
1.0621 一目均衡表・雲(下限)

 豪ドル/NZドルは短期相場の指針となる10+21日移動平均線がデッドクロスしている。10日線は1.0972レベルに位置しており、レジスタンス水準となっている。RSI(14日)は45.2と50を割り込み、売りバイアス優勢に転じている。しばらくは売りの流れが続くことが示唆される。

 ただ、ボリンジャーバンド下限を下回る水準では、日足に下ヒゲが出現する傾向にあり、突っ込み売りには注意が必要。下限水準は1.0855レベルとなっている。
 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。