ダウ平均は大幅安 北朝鮮リスクへの意識高まる=米国株概況

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
NY株式5日(NY時間16:23)
ダウ平均   21753.31(-234.25 -1.07%)
S&P500    2457.85(-18.70 -0.76%)
ナスダック   6375.57(-59.76 -0.93%)
CME日経平均先物 19355(大証終比:-75 -0.39%)

 連休明けのNY株式市場は急落。連休中に北朝鮮が核実験を行ったことで米朝間の緊張の高まりから、市場はリスク回避の雰囲気を強めている。

 NY勢もこれまでのミサイル発射には、経済への影響はないとして見過ごしていた感もあったが、さすがに核実験となれば緊張を高めざるを得なくなっているようだ。軍事衝突の可能性まではまだ見ていないようだが、リスクとして意識しつつある模様。

 韓国の報道によると大陸間弾道ミサイル(ICBM)とみられるロケットを西岸に移動していると報じていたが、北朝鮮は9月9日の建国記念日に向けてICBMを発射する可能性を指摘しており、緊張は依然として高まっている。

 IT・ハイテク株や銀行などこれまで相場を牽引してきたセクターが大きく下げ、ダウ平均の下げ幅は一時277ドルを超えた。先週は2万2千ドルを回復するなど最高値を再び目指す展開も見られていたが、北朝鮮に水を差された格好となっている。

 ダウ採用銘柄ではユナイテッド・テクノロジーズが大幅安となったほか、ゴールドマン、JPモルガン、トタベラーズが下落。一方、原油相場が急反発したことからシェブロン、エクソンモービルが上昇。ディズニーも小幅高。

 ユナイテッド・テクノロジーズは航空電子機器のロックウェル・コリンズを230億ドルで買収することで合意したと発表した。1株140ドルの現金と株式による買収。負債を含めて買収規模は300億ドルにのぼり、割高との指摘もあるようだ。

 ゴールドマンは9月12日の業界会議の場で債券トレーディング部門の復活計画の詳細を発表する予定だが、それに対して下落リスクに備えてヘッジすべきとの指摘が出ている。

 ディズニーはアナリストが投資判断を「中立」から「買い」に引き上げた。番組配信に関する消費者へのプレゼンスが高まっているという。

 ナスダックも下落。主力のIT・ハイテク株は全面安。エヌビディアが下落したほか、アップル、アマゾン、フェイスブック、アルファベットなど総じて軟調。バイオ株も下落している。

 USスチールが上昇。下げに転じる場面も見られたが、プラス圏に戻している。アナリストが投資判断を「中立」から「買い」に引き上げている。目標株価も従来の29ドルから31ドルに引き上げた。

ロックウェル・コリンズ 131.00(+0.39 +0.30%)
USスチール 27.23(+0.24 +0.89%)

アルファベット(C) 928.45(-8.89 -0.95%)
フェイスブック 170.72(-1.30 -0.76%)
ツイッター 16.65(-0.21 -1.25%)
テスラ 349.59(-5.81 -1.63%)
アマゾン 965.27(-12.98 -1.33%)
エヌビディア 165.91(-4.55 -2.67%)

ダウ採用銘柄
J&J       129.90(-1.13 -0.86%)
P&G       92.72(+0.19 +0.21%)
ダウ・デュポン     64.98(-2.20 -3.27%)
ボーイング    237.00(-3.33 -1.39%) 
キャタピラー   118.30(+0.02 +0.02%) 
ユナイテッド   111.21(-6.71 -5.69%) 
ビザ     103.01(-0.89 -0.86%) 
ナイキ        53.01(-0.35 -0.66%)
GE        24.75(-0.39 -1.55%) 
3M        200.98(-2.58 -1.27%) 
エクソンモビル  77.18(+0.61 +0.80%) 
シェブロン    109.44(+0.68 +0.63%) 
コカコーラ    45.92(+0.14 +0.31%) 
ディズニー    101.60(+0.10 +0.10%) 
マクドナルド   159.10(-0.71 -0.44%) 
ウォルマート  79.80(+1.43 +1.82%)
ホームデポ   152.93(+2.15 +1.43%)
JPモルガン   89.51(-2.19 -2.39%)
トラベラーズ     115.43(-4.47 -3.73%)
ゴールドマン     217.78(-8.10 -3.59%)
アメックス    85.31(-0.83 -0.96%) 
Uヘルス     199.31(-0.44 -0.22%)
IBM      143.04(-1.04 -0.72%)
アップル      162.08(-1.97 -1.20%)
ベライゾン   47.36(-0.56 -1.17%)
マイクロソフト  73.61(-0.33 -0.45%)
インテル     35.02(-0.07 -0.20%)
ファイザー   33.80(-0.16 -0.47%)
メルク      63.62(-0.21 -0.33%)
シスコ      31.62(-0.68 -2.11%)

みんかぶ「KlugFX」 野沢卓美 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。