修正:ダウ平均は横ばい 売り一巡後に下げ一服も=米国株前半

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
NY株式21日(NY時間12:27)
ダウ平均   21691.22(+16.71 +0.08%)
ナスダック   6216.88(+0.35 +0.01%)
CME日経平均先物 19330(大証終比:-30 -0.16%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は横ばい。銀行株やIT・ハイテク株の売りが先行し、ダウ平均も序盤は下げて始まった。原油が下落していることからエネルギー株も軟調。

 先週に引き続いて、トランプ大統領の経済政策の実行力への懸念が根強く、北朝鮮問題もリスクとして意識されている。今週から始まっている米韓合同軍事演習に対する北朝鮮の反応への警戒感は根強いようだ。

 しかし、売りが一巡すると下げ渋る動きも見せ、ダウ平均は先週末付近まで戻す展開が見られている。基本的には景気の先行きには楽観的で本格的な調整に入るとの見方は少ない。

 ダウ採用銘柄ではナイキが続落しているほか、ゴールドマン、シェブロン、エクソンモービルが軟調。マイクロソフトも下げている。一方、ホームデポやベライゾン、シスコが上昇。

 ナイキがアナリストが投資判断を買いから中立に引き下げたことが嫌気されている。目標株価も75ドルから60ドルに引き下げた。

 ナスダックは小幅高(訂正)。フェイスブックやシスコが上昇しているものの、他のアマゾンがテスラ、エヌビディアなど主力のIT・ハイテク株は軟調。

 鉱物資源大手のフリーポート・マクモランが上昇。同社がインドネシアに所有するグラスベルグ鉱山を巡ってインドネシア政府と対立していたが、フリーポート・インドネシアの51%の株式を売却することで合意したと伝わっている。

 フィアット・クライスラーが大幅高。先週、観測報道が伝わっていた中国の長城汽車からの買収提案に関して、長城汽車側は声明を発表し、「買収に興味があるが、直ぐにどうということはない」と述べた。

 健康食品のハーバライフが大幅高。非公開化に関する潜在的投資家との協議を16日に打ち切ったと伝わっている。その決定に伴い最大6億ドル相当の自社株の公開買い付け(TOB)を実施すると発表した。

フィアット・クライスラー 13.32(+0.75 +5.93%)
フリーポート・マクモラン 14.75(+0.60 +4.24%)
ハーバライフ 68.62(+6.67 +10.77%)

アルファベット(C) 909.15(-1.52 -0.17%)
フェイスブック 167.92(+0.51 +0.30%)
ツイッター 16.10(+0.11 +0.69%)
テスラ 335.11(-12.35 -3.55%)
アマゾン 953.78(-4.69 -0.49%)
エヌビディア 160.38(-1.12 -0.69%)

ダウ採用銘柄
J&J       133.38(+0.75 +0.56%)
P&G       92.82(+0.35 +0.38%)
デュポン     81.77(+0.59 +0.73%)
ボーイング    235.18(-0.59 -0.25%) 
キャタピラー   113.84(-0.08 -0.07%) 
ユナイテッド   115.13(-0.35 -0.30%) 
ビザ     103.14(+0.63 +0.62%) 
ナイキ        53.62(-1.33 -2.31%)
GE        24.53(-0.03 -0.10%) 
3M        204.23(+0.70 +0.34%) 
エクソンモビル  76.27(-0.37 -0.49%) 
シェブロン    105.75(-0.73 -0.69%) 
コカコーラ    45.78(+0.11 +0.24%) 
ディズニー    101.21(+0.51 +0.50%) 
マクドナルド   158.54(+0.78 +0.49%) 
ウォルマート  79.89(+0.58 +0.73%)
ホームデポ   149.34(+1.85 +1.24%)
JPモルガン   90.65(-0.09 -0.10%)
トラベラーズ     127.46(-0.43 -0.34%)
ゴールドマン     220.11(-2.04 -0.92%)
アメックス    85.24(-0.14 -0.16%) 
Uヘルス     191.70(+0.88 +0.46%)
IBM      139.90(+0.20 +0.14%)
アップル      157.36(-0.14 -0.09%)
ベライゾン   48.23(+0.54 +1.13%)
マイクロソフト  72.30(-0.19 -0.26%)
インテル     34.95(-0.06 -0.17%)
ファイザー   32.80(+0.13 +0.39%)
メルク      61.86(+0.37 +0.60%)
シスコ      30.68(+0.31 +1.00%)

みんかぶ「KlugFX」 野沢卓美 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。