ドル円、上げ一服も154円台の高値圏での推移 そろそろ介入の声も=NY為替序盤

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
 きょうのドル円は前日の急速な上げは一服しているものの、154円台の高値圏での推移は継続。前日は10月上旬に高市トレードで付けた高値を一気に上抜け、154円台に上昇。再び155円台を視野に入れている。

 本日も状況に変化はない。FOMC、日銀決定会合と2つのイベントを通過して、日米金利差の縮小は想定よりも緩やかとの観測から、円キャリートレード加速への期待感が高まっている。個人投資家や投機筋が下値で買っているようだ。テクニカル勢も買わざるを得ない状態。

 市場の一部からは年末までに160円との声も出始めているが、155円を突破してくると、そろそろ介入の声も出始めて来そうだ。為替介入は円と同時にドルも触ることになることから、米国の暗黙の了解が必要とも言われている。

 前回のイエレン前財務長官は比較的柔和な感じではあったが、今回のベッセント財務長官はうるさそうだ。

 なお、日本時間23時のNYカットでのオプションの期日到来は現行付近には観測されていない。

31日(木)
現行付近にはなし

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。