テクニカルポイント ユーロドル、10日線でサポートされるか判断 1.1947 ボリンジャーバンド 2σ上限(21日間) 1.1891 エンベロープ1%上限(10日間) 1.1785 現値 1.1774 10日移動平均 1.1762 一目均衡表・転換線 1.1656 エンベロープ1%下限(10日間) 1.1636 21日移動平均 1.1612 一目均衡表・基準線 1.1326 ボリンジャーバンド 2σ下限(21日間) 1.1282 一目均衡表・雲(上限) 1.1141 100日移動平均 1.1064 一目均衡表・雲(下限) 1.0894 200日移動平均 ユーロドルは、先週末の米雇用統計発表後、一時10日移動平均線を割り込んだ。しかし、週明けには10日線を上回る水準で取引されており、明確な下抜けには至っていない。7月以降の短期上昇トレンドでは、10日線割れは下ヒゲを伴う例が多く、流れは上向きが続いている。RSI(14日)は65.7と買いバイアス優勢の状況が継続中。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。