ドル円がNY時間に入って急速に売りが強まっており、113円台前半まで急速に下落している。113.30付近のストップを巻き込んで113.10付近まで下落した。 特に直接的な悪材料は見当たらないが、商品市場で原油が急落しており、連れて米国債利回りも下げていることからドル円の売りを誘発している模様。ドル売りよりもむしろ、円高の動きが強まっており、ユーロ円やポンド円もこの日の安値圏に急速に下落している。 きょうは現地時間の午後にFOMC議事録が予定されているが、それに向けた調整の動きも出ているものと思われる。きょうはFOMC議事録への期待もあり、113.70付近まで上昇していた。 きょうの安値は112.80付近だが、113円ちょうどと伴に下値メドとして意識される。 USD/JPY 113.21 EUR/JPY 128.32 GBP/JPY 146.33 AUD/JPY 85.82 NY原油先物8月限(WTI)(NY時間10:38) 1バレル=45.45(-1.62 -3.44%) みんかぶ「KlugFX」 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|