テクニカルポイント 豪ドル/ドル、21日線を下回る

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
0.7595 一目均衡表・雲(上限)
0.7559 100日移動平均
0.7543 一目均衡表・雲(下限)
0.7530 エンベロープ1%上限(10日間)
0.7530 200日移動平均
0.7504 ボリンジャーバンド 2σ上限(21日間)
0.7456 10日移動平均
0.7451 一目均衡表・転換線
0.7443 一目均衡表・基準線
0.7426 21日移動平均
0.7404 現値
0.7381 エンベロープ1%下限(10日間)
0.7348 ボリンジャーバンド 2σ下限(21日間)

 豪ドル/ドルは、10日移動平均線に続いて、足元では21日移動平均線も下回っている。RSI(14日)は41.8と50割れ水準になっており、売りバイアスが優勢。

 昨年12月末から今年3月下旬にかけて、0.71ドル台から0.77台半ばまで上昇したが、現在はその半値水準0.7450レベルがレジスタンスなってきている。さらに、61.8%戻し0.7380レベルを下回るようだと、次の下値メドは5/10安値0.7320近辺となる。 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。