・11時31分現在の東証1部市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証1部33業種 値上がり: 31 業種 値下がり: 2 業種 東証1部:2169銘柄 値上がり:1388 銘柄 値下がり: 711 銘柄 変わらず他: 70 銘柄 東証33業種 前日比率 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 鉄鋼 +4.81 日本製鉄 <5401> 、JFE <5411> 、日金属 <5491> 銀行業 +4.52 山形銀 <8344> 、広島銀 <8379> 、佐賀銀 <8395> 証券・商品 +3.49 アジア投資 <8518> 、東海東京 <8616> 、いちよし <8624> 保険業 +3.40 T&D <8795> 、第一生命HD <8750> 、アニコムHD <8715> 輸送用機器 +3.15 マツダ <7261> 、日産自 <7201> 、三菱自 <7211> ゴム製品 +2.82 住友ゴ <5110> 、ニッタ <5186> 、浜ゴム <5101> 電気機器 +2.04 WSCOPE <6619> 、コニカミノル <4902> 、イリソ電子 <6908> 繊維製品 +1.93 マツオカ <3611> 、ワールド <3612> 、デサント <8114> 不動産業 +1.85 Fブラザーズ <3454> 、日本管理C <3276> 、明和地所 <8869> サービス業 +1.64 電通グループ <4324> 、JBR <2453> 、ワタベ <4696> 非鉄金属 +1.60 邦チタ <5727> 、大阪チタ <5726> 、東邦鉛 <5707> 卸売業 +1.57 アルテック <9972> 、スタティアH <3393> 、泉州電 <9824> 金属製品 +1.56 東プレ <5975> 、モリテック <5986> 、東京綱 <5981> 陸運業 +1.52 C&Fロジ <9099> 、ヤマトHD <9064> 、エスライン <9078> 機械 +1.48 油研工 <6393> 、日本ドライ <1909> 、ワイエイシイ <6298> 空運業 +1.42 JAL <9201> 、ANAHD <9202> 、パスコ <9232> その他金融業 +1.39 イオンFS <8570> 、東京センチュ <8439> 、クレセゾン <8253> ガラス・土石 +1.38 板硝子 <5202> 、カーボン <5302> 、東海カ <5301> 小売業 +1.33 VTHD <7593> 、リテールPA <8167> 、ナルミヤ <9275> 精密機器 +1.19 トプコン <7732> 、オリンパス <7733> 、ニコン <7731> 食料品 +1.07 北の達人 <2930> 、キリンHD <2503> 、森永 <2201> 化学 +0.92 天馬 <7958> 、ニイタカ <4465> 、ミライアル <4238> 倉庫・運輸 +0.88 日本コンセプ <9386> 、エーアイテイ <9381> 、三井倉HD <9302> パルプ・紙 +0.77 北越コーポ <3865> 、特種東海 <3708> 、ザ・パック <3950> 電気・ガス +0.60 エフオン <9514> 、西部ガス <9536> 、東電HD <9501> 水産・農林業 +0.53 日水 <1332> 、ホクリヨウ <1384> 、カネコ種 <1376> 医薬品 +0.47 キッセイ <4547> 、久光薬 <4530> 、大幸薬品 <4574> その他製品 +0.43 NISSHA <7915> 、フジシール <7864> 、ヤマハ <7951> 建設業 +0.40 東洋エンジ <6330> 、ヒノキヤG <1413> 、キャンディル <1446> 情報・通信業 +0.40 DLE <3686> 、enish <3667> 、日エンター <4829> 海運業 +0.37 ユナイテド海 <9110> 、飯野海 <9119> 、明治海 <9115> 鉱業 -0.50 石油資源 <1662> 、住石HD <1514> 、国際石開帝石 <1605> 石油・石炭 -0.72 日本コークス <3315> 、コスモHD <5021> 、出光興産 <5019> ※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前日比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前日比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。