NY株式29日(NY時間15:43) ダウ平均 26580.25(+200.97 +0.76%) ナスダック 10553.04(+150.95 +1.45%) CME日経平均先物 22565(大証終比:+225 +1.00%) NY時間の終盤に入ってダウ平均は上げが続いている。きょうのNY株式市場でダウ平均は反発。IT・ハイテク株の買いが続いており、全体の上げを先導した。決算発表が本格化しているが、取引開始前までに発表になった決算は強弱まちまち。ただ、AMDの決算が好調だったことがIT・ハイテク株の買いをけん引している。 AMDは4-6月期決算(第2四半期)を発表し、通期売上高見通しを約32%増に上方修正している。収益性の高いサーバー用チップでライバルのインテルからシェアを奪いつつあることを示唆した。インテルは軟調。 決算については、S&P500社のうち163社が発表を終えており、そのうち約79%が予想を上回る利益を発表した。パンデミックで予想自体がかなり低く見積もられていたこともあり、過去4四半期の平均よりも高い。 午後にFOMCの結果が発表され、ダウ平均は伸び悩む場面もみられた。声明は前回の内容をほぼ踏襲し、「ウイルスは著しいリスクもたらす」と指摘した。パウエルFRB議長の会見でも、必要ならなば追加緩和の可能性を示し、大方の期待通りに慎重姿勢は見せているものの、ウイルス感染や財政の動向次第といった雰囲気も滲ませており、期待ほど追加緩和の可能性を強調していない印象も出たのかもしれない。ただ、一時的な動きに留まり、ダウ平均は引けにかけて上げ幅を広げている。 ダウ採用銘柄ではユナイテッド・ヘルスやJPモルガンが上昇したほか、ダウ・インク、キャタピラーも上昇。アップル、マイクロソフト、シスコシステムズ、IBMも買われている。一方、ボーイングが下落したほか、レイセオン、インテルが軟調。 ボーイングは4-6月期決算(第2四半期)を発表し、売上高が予想を大きく下回ったほか、1株損益は予想以上の赤字となった。追加の生産削減も発表した。 ナスダックは大幅高。AMDが決算を受けて上昇したほか、テスラ、アマゾン、アップル、フェイスブックなど主力株は概ね上昇。インテル、ネットフリックスが下落。 バイオ医薬品のアムジェンが下落。通期の1株利益の見通しを上方修正したものの予想には届かなかった。 電子商取引サイトを運営するイーベイが下落。決算は好調だったものの、パンデミックで消費者のネット利用が急増する中で、事前の期待が高かったことから、逆に失望売りが広がった。 化学のイーストマン・コダックがきょうも急騰。医薬品への事業シフトが期待感を強めているようだ。一時60ドルまで急騰する場面も見られた。 アムジェン 248.58(-6.69 -2.62%) AMD 75.99(+8.38 +12.39%) イーベイ 54.80(-1.56 -2.76%) イーストマン・コダック 38.83(+30.89 +389.02%) アルファベット(C) 1521.25(+20.91 +1.39%) フェイスブック 233.14(+3.02 +1.31%) ネットフリックス 486.26(-2.25 -0.46%) テスラ 1502.99(+26.50 +1.79%) アマゾン 3032.98(+32.65 +1.09%) エヌビディア 419.56(+10.94 +2.68%) ツイッター 37.23(+0.62 +1.68%) ダウ採用銘柄 J&J 147.13(+0.30 +0.20%) P&G 128.97(+1.09 +0.85%) ダウ・インク 43.61(+0.99 +2.32%) ボーイング 166.38(-4.46 -2.61%) キャタピラー 140.87(+2.84 +2.06%) レイセオン 59.41(-1.59 -2.61%) ビザ 198.52(+1.78 +0.90%) ナイキ 96.89(+0.62 +0.64%) ウォルグリーン 41.23(+0.59 +1.45%) 3M 156.43(+1.10 +0.71%) エクソンモビル 43.96(+0.41 +0.94%) シェブロン 89.61(+0.50 +0.56%) コカコーラ 47.99(-0.20 -0.40%) ディズニー 115.90(-0.28 -0.24%) マクドナルド 196.29(+0.05 +0.03%) ウォルマート 130.94(-0.82 -0.62%) ホームデポ 264.94(-0.34 -0.13%) JPモルガン 99.46(+2.14 +2.20%) トラベラーズ 117.11(+2.08 +1.81%) ゴールドマン 203.24(+1.62 +0.80%) アメックス 96.64(+2.22 +2.35%) ユナイテッドヘルス 307.62(+7.69 +2.56%) IBM 125.83(+1.36 +1.09%) アップル 380.48(+7.47 +2.00%) ベライゾン 57.48(0.00 0.00%) マイクロソフト 204.34(+2.32 +1.15%) インテル 48.09(-1.16 -2.35%) ファイザー 39.44(+0.42 +1.06%) メルク 79.58(-0.11 -0.14%) シスコシステムズ 46.82(+0.54 +1.17%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。